iPhone4購入、一日使ってみた
ジャーン!!
24日の12時半、Apple Store Shibuyaに向かって各種手続きをした後、アクティベートされたiPhone4を無事手に入れることが出来ました!いやー、本当に新しいデバイスを手に入れると無条件でワクワクしちゃうね。そして最終的にはバックアップから復元するのだが、家に付くまでに少なくとも必要なContactsはMobileMeを設定すれば一瞬にして同期されるので、本当に便利。クラウド同期って便利だね。
さて、もう既に色んな人が立派すぎる写真や詳しすぎるレビューを公開しているので、昨日(25日)一日使ってみた感想を中心に書いておく。
ちょ、文字キレイ
Retina Displayを押し押しのJobsだったが、確かにぶっ飛ぶほどキレイ。これは3Gとか3GSとの差は歴然。誰かがtweetしていたが、「日本のガラケーみたいなディスプレイだな」っていうのは本当に的確だと思う。日本のガラケーのディスプレイは頭おかしいぐらい高解像度なんだが、それがiPhoneにもやってきた、ということだ。Safariにしろ、MMSにしろ、文字が本当にキレイでびっくりする。
カメラ、キレイ
これもぶっ飛ぶほどキレイ。動いているものは依然としてあまり撮れない、というのをどっかで読んだんだが、正直全然余裕で撮れる。そして撮った写真もキレイに撮れるし、画面がキレイだからさらに良い写真を撮った気になれる、なんともよく出来たデバイスだ(笑)FLASHも付いたことだし、結構暗いところでも比較的キレイに撮れる。サンプルは次の大江戸温泉のポストで見てくださいな。
反応が早い
3Gから3GSに変えたときの衝撃ほどではなかったが、マルチタスクを使っていて引っかかることが3GSと比べて少ないような気がする。ま、メモリも3GSの2倍乗ってるわけだし、キビキビしてて当然だね!素晴らしい。
なんか持ち慣れない
とても角々していて、曲線を意識下造りであった以前のiPhoneとは手に持った感じがまるで違う。手にフィット感がある、とは言えないかな。慣れの問題だと思うが。
なんか大きく感じる
角々しているせいなのか分からないが、以前より大きくなったように感じる。寸法的にはそんなに変わってないはずなのだが。
BUMPER装着してみた
こんな感じ。
さすが純正のケースだけあって、無駄なスペースとか一切ない。iPadの純正ケースのように隙間なくぴったり枠の部分を覆うので気にならないぐらいiPhoneと一体化する。
個人的には、見た目と若干ラバリーな触り心地が好きだったので当分はつけたままにするつもり。かなり、いい。
以上。とりあえずiPhone3GユーザーもiPhone3GSユーザーもiPhone持っていない人も予約して買った方がいいよ!(笑)
もっと読む

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた

iPhone 17 Pro・Air、メモリは12GB。17は8GBでステイ

iPhone Air レビュー:裸で使え

iPhone 17 レビュー:地味こそ正義

iPhone 17 Pro レビュー:「8倍」が変えたすべて

iPhone 17シリーズとiPhone Air、怒濤の”開封の儀”

iPhone Airファーストインプレッション:「いつまでも触っていたくなる」薄さの真価

ソフトバンク「月額1円iPhone」がヤバすぎる。iPhone 17/Air(ほぼ)全シリーズで入手可能に

楽天モバイル「iPhone 17」が衝撃の実質5万円台。MNPで9万円以上安くなる

現地で触って分かった新型iPhone選び方:17は安定、Proはガチ勢、Airは新体験

iPhone 17 Proの「ダサい」デザイン、実は合理的すぎる理由

iPhone 17 Proの「四角いガラス部分」、実は性能が4倍向上していた

iPhone 17 Pro実機写真で見るカラバリ。エレガントさは失われたのか

iPhone 17ファーストインプレッション:「地味」と思ったら大間違い!実機でカラバリをチェック
