「iOS 8」に搭載される健康管理アプリ「Healthbook」はこうなる?!コンセプトビデオが公開!
モバイルにおけるフィットネスや健康管理を再定義すると噂される「iOS 8」と「iWatch」。
iPhoneには「Healthbook」と呼ばれる健康管理アプリが提供されると言われているが、「Healthbook」のコンセプトビデオが公開されていたので、紹介する!
PassbookのUIデザインがそのまま採用されるイメージ
初めて「Healtbook」の話題が上がった時からUIデザインはPassbookのものが採用される可能性が高いと言われている。公開されているコンセプトビデオもPassbookとの違いが見分けられないほど似ているが、中には乗車券などではなく、心拍数などがリアルタイムに記録されているカードが表示されることをイメージされているようだ!
「Healthbook」のコンセプトビデオは以下からどうぞ!
個人的にはカード型UIは1つ1つのデータを個別に見やすいと思う一方で、全ての情報をまとめて見ることができる一覧性に欠けるので、使い勝手については疑問が残る。最初から関連する全てのAPIが公開されていればサードパーティアプリを使うので良いのだが…。
Appleは「iOS 8」と「iWatch」でモバイルにおけるフィットネスや健康管理を再定義するか?! | gori.me(ゴリミー)
(via 9to5Mac)
もっと読む
2014.01.09
2013.11.05
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
2016.05.11

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10