もし「Apple Watch OS」が「iPhone 6」上で動作したら…ヤダヤダヤダヤダ!【コンセプトムービー】
これが実際に起きるとは全く思っていないが、もし起きたとしたら…それは相当ショックだ。
「iPhone 6」上で「Apple Watch OS」が動作していることを想像したコンセプトムービーが公開されていたので、紹介する!
アプリの配置が自由すぎてどこに何があるか分からない
iPhoneのホーム画面の良いところは、どのアプリがどの画面上のどのフォルダの中にあるかを把握することができること。「Apple Watch OS」はホーム画面を切り替えるというよりは、1つの大きなホーム画面上に様々なアプリを配置するような印象を受けた。
よって、1つのホーム面内を指でなぞり、欲しいアプリを探すような形になる。ないない、絶対ない。
ただメリットもあると言えば、ある。1つのホーム画面に50個以上のアプリをまとめて見ることができるのは便利といえば便利だ。
僕はあまり好きではないが、コンセプトとしては面白いので載せておく!以下からどうぞ!
「Moto 360」と比べると際立つApple Watchのイマイチさ、そして今後への期待感 | gori.me(ゴリミー)
Apple Watchを「Moto 360」や「LG G Watch R」などと比較した画像が公開 | gori.me(ゴリミー)
(via 9to5Mac)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
2016.05.11

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10