12.9インチ型iPad Pro、11月後半に発売か?!

Apple、新しい大型iPadに関しては慎重に、市場の反応を見極めながら生産数を増やす意向か?!
Digitimesによると、Appleは12.9インチ型iPad Proのコンポーネントを9月後半に量産開始し、11月後半に発売すると報じている!
量産はFoxconnが担当、初期出荷台数は控えめ?!
上流のサプライチェーンから得られた情報によると、Appleは市場の予想に反して大型iPadの生産数は控えめであることが発覚。そのため、初期出荷台数は想定よりも大幅に少ない台数になる可能性が高い。
量産はFoxconnが担当するとのこと。
iPad Pro本体に関する新しい情報は明らかになっていない。「iOS 9」のコード内にディスプレイの解像度が2,732×2,048になり、広い画面を活かした新しいキーボードが発見されている。以前、感圧タッチとNFCにに対応し、Bluetooth接続のスタイラスペンを用意という噂も話題になっていた。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2020.03.20
2016.04.25
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

2026年の新型iPad mini、「耐水仕様」かつ「有機EL」になるかも
2025.10.29

次期iPad Pro、iPhone 17 Proの「ベイパーチャンバー」搭載?2027年春に実現か
2025.10.27

18インチ折畳iPad、2029年まで延期か。予想価格「iPad Proの3倍」
2025.10.22

M5 iPad Proの実機が流出、レビュー動画が公開。おそロシア…
2025.10.01

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか
2025.09.03

9月9日のAppleイベントで「多分発表されない」製品まとめ
2025.08.27

Apple、iPad miniとiPadのチップ情報をうっかり大公開!?次世代モデルの詳細が判明
2025.08.15

壊れたiPad、「新品交換」ではなく「修理」対応になるかも。見積もり精度向上に期待
2025.08.14

”大きいほう”のApple折畳デバイスは量産延期?”小さいほう”は2026年後半に登場予定
2025.08.05

新型iPad Pro、2つ目のフロントカメラを搭載するかも。2025年秋発売のM5チップ搭載モデルで
2025.07.21

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18