Apple、1月19日に教育関連イベントの開催を発表!
【img via Cult Of Mac】
アップルが1月19日に教育関連のイベントの開催することを発表した。開催場所はニューヨークにあるグッゲンハイム美術館。メインスピーカーはまだ分からないそうだ。
今回の発表内容について、AllThingsDによると、iBooksとiTunes Uとの連携が関わってくるようだ。
Sources close to the company tell AllThingsD that the event will involve an initiative related to iBooks in education, presumably with some sort of tie-in to iTunes U.
Details beyond that are slim, though we’re told that this is an effort Jobs had been involved with in the months prior to his death. That could mean that it’s the textbooks-on-iPads plan that Jobs famously discussed with biographer Walter Isaacson. Fox’s Clayton Morris is hearing something similar.
The textbook market is certainly ripe for digital disruption, but the players that have emerged so far are pumping in a lot of cash with little to show for it.
まだ詳しい情報は分かっていないようだが、スティーブ・ジョブズも関わっていたとのこと。元々アップルは教育現場に力を入れている会社ではあるので、今回の発表で長らく紙媒体を貫き通し続けてきた教科書に新たな旋風を巻き起こす可能性はある!
逆に言えばiPadの次期モデルの発表等は今回は無さそう。残念…。
(via Cult Of Mac)
もっと読む

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か

WWDC25の基調講演は日本時間6月10日午前2時から。iOS 19など最新OSが正式発表へ

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】

Apple Musicで睡眠改善や集中力アップ。「サウンドセラピー」開始

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

「母の日に涙が止まらない」Appleの新広告が示すVision Proの感動的な使い方
