WWDC2013に向けて開催場所「Moscone Center」の準備が始まる!基調講演は日本時間11日(火)午前2時から!
いよいよWWDC2013まで1周間を切った!ワクワクが止まらないg.O.R.i (@planetofgori)デス!
WWDCの会場として毎年恒例の「Moscone Center」だが、来週に控えたWWDC2013に向けて準備が着々と進められているようだ!会場周辺の写真が公開されていたので紹介する!
当日はどんなサプライズが用意されているのだろうか!
毎年のことながら、どうしてもテンションが上がってしまう!日々噂やリーク情報を追っていても当日発表されるまでのドキドキ感はたまらないね!
こちらが会場の外観写真。Appleのロゴを用意しているようだ。
これが先日送られた招待状にあったロゴがベースとなって作られたバナー。色鮮やかだ!
こちらのバナーには「Where a whole new world is developing.」と書かれている。意訳すると「ここで新しい世界が今生まれようとしている」という意味になる。カッコいいね!
「iOS 7」「OS X 10.9」そして待望の次期MacBookシリーズ!早く当日にならないかな!楽しみ、楽しみ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2016.06.14
2015.03.02
2010.02.04
関連キーワード
コメント(1件)
「WWDC」新着記事

本田雅一さんのYouTubeチャンネルに出演!WWDC25現地取材でApple IntelligenceとLiquid Glassを語った
2025.06.17

Apple Intelligenceは、世間の「AI」とちょっと違う。どう違うのか、僕なりの解釈
2025.06.17

【WWDC25現地レポート】初のApple Park取材で見えたApple Intelligenceの真価とAI開発の民主化
2025.06.17

Apple TV「tvOS 26」正式発表。カラオケ機能が楽しみすぎる
2025.06.10

visionOS 26正式発表。ウィジェットが空間に固定、生成AIで写真がリアルに
2025.06.10

watchOS 26正式発表。Workout Buddyがトレーニングの”心の友”になりそう
2025.06.10

macOS 26 Tahoe正式発表。Spotlightが「必要な時に必要なもの」を提供するセントラルハブに進化
2025.06.10

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ
2025.06.10

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報
2025.06.10

【WWDC25完全予習】iOS 26大幅刷新でApple全OS激変!新デザインと全機能まとめ
2025.06.08

Apple新OS「homeOS」をWWDC25で発表?新型HomePodに期待
2025.06.06

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か
2025.06.05

iOS 26でメッセージに自動翻訳と投票機能が追加か。WWDC25で発表予定
2025.06.04

全世界、同時視聴。WWDC25のライブ配信ページ、準備OK【日本時間6月10日午前2時〜】
2025.06.03

Apple、WWDC 2025で「美しい開幕です。」ティーザー公開 iOS 26でvisionOS風デザイン刷新の噂
2025.06.03

WWDC 2025は「小規模」開催か、AI進展は限定的でデザイン刷新が目玉に
2025.06.02

Apple幹部、10年続いたWWDC「The Talk Show Live」出演を初めて辞退
2025.05.31

WWDC25の基調講演は日本時間6月10日午前2時から。iOS 19など最新OSが正式発表へ
2025.05.21

Apple WWDC25、2025年6月9日開催決定!今年もオンラインと対面イベントを両立
2025.03.26

WWDC24の基調講演もiPhoneで撮影され、Macで編集されていたみたい
2024.06.11