「西麻布でアパレルブランドの招待制レセプションパーティに参加してきた」って響き、やばくない?【PR】
僕が、西麻布で行われるアパレルブランドのレセプションパーティに招待された。それも、招待状が必要となっている、俗にいうシークレットなレセプションパーティだ。
この僕が。
ファッションのセンスがあるかどうかはさておき、僕は自分の服選びも他人の服選びも割と好きな方ではあるが、ファッション関連の仕事はほとんどない。せいぜい僕の乳首が目立たない白Tシャツは存在するのかを検証したり、白Tシャツも生地が分厚ければ乳首が目立たなくなるのかを検証したりしたぐらいだ。これ、ファッションって言っていいのかな?
この僕が。
乳首が立ちすぎて場違いすぎて追い出されないか心配ではあったものの、人生初となるアパレルブランドの招待制レセプションパーティに参加してきたので、その様子をレポートする!
最新のファッションアイテムをいち早く体験できる空間
こちらが入り口。シークレット感がある。奥にはフォトスポットもあったのだが、受付のお姉さん達に「お前は撮らなくていいよ」って思われてたら恥ずかしいので一旦スルー。
入ると……シャンプーする台がある。何で?西麻布だから?これが一流の暮らしなの?怖いから2階行こう。
2階にはTシャツなどの展示が。いよいよアパレル感が増してきた。
このフロアはレディース向けのアイテムが多数。ここはミンネやクリマなどハンドメイドマーケットで高い人気を誇る個人ブランド「もりのがっこう」が中心となっているらしい。ちょっと待って、ハンドメイドマーケット出身の個人ブランドって冷静に考えてすごくないですか……?
奥には見慣れた「AndMesh」ブランドのケースが展示されている。
ただ、近くで見ると……メッシュケースのメッシュ穴が異常に大きい。どうやらこれは「Layer Case」という新モデルとのこと。
ただ、購入用の在庫があるようには見えない。どうやら付いているQRコードをかざすとそれぞれのショップページにアクセスできるらしい。ZOZOTOWNで販売されているのか、なるほど。
3階に上がってみると、メッシュケースのようなドアの向こう側にはいよいよアパレル全開の空間が。
幸いにもフロアには誰もいなかったため、のびのびと見学することができた。というか、普通に置いてある服が格好良かったので買いたいものを物色してしまった。展示されていたMA-1がすこぶる格好良かったので買いたい。価格もリーズナブルだった。
ブランドにはUnited AthleやTRUSSなど、ベーシックなデザインが魅力の服が多め。ちなみにUnited Athleは僕が愛用している白Tシャツブランドの1つで、生地の厚さと着心地のバランスが良い。
さて、さらにもう上の階があるというので、4階に行ってみることに。すると、ここはいよいよ緊張感のありそうな空間に。
ここは韓国のwhideout.というブランドの新作が並べられていた。下の階と共通してシンプルでベーシックなデザインだが、素材感などでスパイスを加えているような印象を受けた。
オンライン型セレクトショップ「TokyoTshirt.st」が誕生
今回行ってきた「西麻布でアパレルブランドの招待制レセプションパーティ」は、オンライン型セレクトショップ「TokyoTshirt.st」のリリースとZOZOTOWN新規出店を記念して開催されたものだった。招待して頂いたのは、僕の白Tシャツ企画でお世話になっているTshirt.stの関連ブランドを取り扱っているから。ありがてぇ、ありがてぇ……。
正直、行く前はもっとギラギラしている人がいるかと思ったが、幸いにも心砕かれるような圧力は誰からも感じず、とても楽しい時間を過ごすことができた。用意されていたケータリングがオシャレすぎて動揺したが、ドキドキしながら一口食べたのも良い思い出。いやだってなんでお寿司がレンゲに乗ってるんだよ、オシャレすぎるだろ!
「TokyoTshirt.stではオープンを記念して、29,000円相当の商品を詰めた福袋を4,999円で販売するなど、一部の商品が期間限定で大幅値下げされて販売中!「Layer Case」も今なら42%オフ!
興味がある人はこちらのページからチェックしてみるべし!
もっと読む

ゴリミーポッドキャスト、略してゴリポッドを始めてみました

スシローで初対面のおばあちゃんと一緒にランチした話

【新年のご挨拶】2024年もゴリミーをよろしくお願いします

最後のクリスマスツリー

【新年のご挨拶】2023年もゴリミーをよろしくお願いします

今日あったハピネスを共有するページ

【新年のご挨拶】2022年もゴリミーをよろしくお願いします

14インチMacBook Proの使用インタビューがMac Fan 2022年1月号に掲載

左肩に接種したワクチン1回目、中学時代の肩パンを思い出す

みんながMac Fanの9月号を買っている理由を、娘が教えてくれた

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Gadgetouch」に出演

【新年のご挨拶】2020年もゴリミーをよろしくお願いします

南町田グランベリーパークのオープン初日に行ってみたら、平日とは思えないほど大混雑だった

母親の刊行記念ワークショップに参加してきたら、息子として誇らしい気持ちになった

母親が書いた本がなかなか良いので買ってくれよな

ゴリミー、人気YouTubeチャンネル「Appleが大好きなんだよ」に出演

【GW10連休】銀行振り込みなど各種手続き、なるべく25日(木)までにやった方が良さそう

自宅勤務の僕が数年ぶりに平日の満員電車に乗って体験したこと

僕が新社会人のみんなに伝えたい6つのこと
