Image PlaygroundとGenmojiの実装が延期?iOS 18.2でリリースか
iOS 18.1にも間に合わず、12月頃に正式リリースされる見通し(なお日本ではどのみちまだ利用できない)
Appleが準備しているApple Intelligenceの新機能のうち、AI画像生成ツール「Image Playground」と絵文字生成機能「Genmoji」はiOS 18.2まで実装されない可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏が最新ニュースレターで明らかにした。
Apple IntelligenceはiOS 18の正式リリースには間に合わず、10月頃にiOS 18.1として提供開始する予定となっている。Image PlaygroundとGenmojiはiOS 18.1も間に合わず、12月頃にリリースされるiOS 18.2で実装されると見られる。
なお日本ではApple Intelligenceは利用できず、利用可能になる時期も明らかにされていない。
Image Playgroundとは
Image Playgroundは、アニメーション、イラスト、スケッチのスタイルを選んで楽しい画像を数秒で作成できるAI画像生成ツール。メッセージや他のアプリに組み込まれ、専用アプリでも利用可能。テーマやコスチューム、アクセサリ、場所などを選んで画像をカスタマイズできる。
Genmojiとは
Genmojiは、プロンプトを打つことでオリジナルの絵文字を生成できる機能。絵文字のように使用したり、Tapbackでリアクションとして共有可能。例えば、自分の顔を模した絵文字を作って、会話の中でユーモアを添えることができる。
もっと読む
2024.11.04
2024.09.24
2024.07.08
2023.07.03
2023.04.17
2023.02.06
2022.04.10
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 18」新着記事

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
2025.06.06

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている
2025.05.13

iOS 18.5正式リリース。プライド壁紙やiPhone 13の衛星通信対応など
2025.05.13

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iOS 18.4アップデート後のCarPlay接続トラブル、多数のユーザーが報告
2025.04.05

iOS 18.4で楽天市場アプリに不具合、検索やログイン後の表示に問題
2025.04.04

iOS 18.4の新機能:Safariで検索履歴が丸見えに、非表示にする方法
2025.04.04

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告
2025.04.03

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に
2025.04.02

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ
2025.04.01

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?
2025.04.01

iOS/iPadOS 18.4、正式リリース。Apple Intelligence、待望の日本語対応
2025.04.01

iOS/iPadOS 18.3.2、正式リリース。一部ストリーミングコンテンツが再生できなくなる不具合を修正
2025.03.12

iOS/iPadOS 18.3.1、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2025.02.11

iOS/iPadOS 18.3、正式リリース。計算機アプリに連続計算機能など
2025.01.28

iOS/iPadOS 18.3、macOS 15.3などのRC版が配信開始
2025.01.22

Appleが新アプリ「Invites」を開発中、iCloudと連携したイベント管理が可能に
2025.01.10

iOS 18.2.1、正式リリース。「重要なバグ修正」含むアップデート
2025.01.07

iOS/iPadOS 18.3、macOS 15.3などのBeta 1が配信開始
2024.12.17