iPhone OS 4.0 すごい!!
昨夜発表された、iPhone OS 4.0の予定されている追加機能を取り急ぎ引用&メモ。
引用:Engadget Japanese
進行中のアップル iPhone OS プレビューイベント で、iPhone OS 4が発表されました。ユーザー向けに数えても100以上の新機能が加わっています。そのうち7つについては特に目玉機能として数えられており、具体的には:
・サードパーティ・マルチタスク対応!
・フォルダ:ドラッグ&ドロップで複数アプリを収納できる。アプリの180本制限が2160本まで一気に緩和。
・メール強化:複数アカウントの統合インボックス、スレッド表示、添付ファイルのアプリ連携など。
・iBooks:iBookstoreの利用、「ここまで読んだ」同期、iPadで購入した本の共有、プーさん同梱。
・エンタープライズ強化:データ保護機能強化、SSL VPNサポートなど。
Game Center(!):友人の招待、マッチメイキング、ソーシャルゲームネットワーク、実績など。
・アプリ内広告 iAdそのほかのユーザ向け機能は:
・Bluetoothキーボード対応(iPad同様)
・スペルチェッカー(iPad同様)
・カメラの5倍デジタルズーム
・動画撮影時のタップフォーカス
・プレイリスト作成
・ホーム画面の壁紙変更
・アプリのプレゼント
・ジオタギング対応開発者向けには:
・1500の新API
・カメラ、カレンダー、フォトライブラリ、クイックルックなどに開発者がアクセス可能
・マルチタスク用API
今年の夏に新しいiPhoneが出るのも確実みたいだし、かなり楽しみ!!ただ一つ残念なのは、iPadがOS4.0が使えるようになるためは今年の秋まで待たないといけないらしい。。。がーん。早く大画面でマルチタスク使いたい。。。
もっと読む

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた
