Apple、Lightning型EarPodsのリモコンが正常に動作しない不具合を認識
やはり新モデル販売直後は様々な不具合が見つかってしまうようだ。
Business Insiderによると、iPhone 7、iPhone 7 Plusに同梱されている「EarPods with Lightning Connector」に搭載されているリモコンが正常に動作しなくなる不具合が発生しているようで、Appleはこれを認識。既に修正に向けて動いていると報じられている。
曲の再生・停止、音量の上下などが利用不可になるバグ
幸いにも音楽は再生されたままになるものの、曲の再生・停止やSiriの起動は利用できなくなる模様。音量の調整もできないそうだ。
これは一部のユーザーに発生している不具合であると見られ、毎回動作不良を起こすわけではない。万が一発生した場合はLightningポートの抜き差しで直るようだ。
また、Lightning接続のヘッドホン/イヤホンがすべて対象なのか、「EarPods with Lightning Connector」のみに発生している現象なのかについても分かっていない。
Appleはソフトウェアアップデートで対応することを明らかにしているが、具体的な配信予定は明らかになっていない。致命的ではないが地味に不便な不具合なので他の不具合とともに早々に修正してくれること願う。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
コメント(0件)
「iPhone 7 Plus」新着記事