ドコモ、「iPhone SE」の機種代金(端末代)を発表
auとソフトバンクに続き、本日、ようやくドコモも「iPhone SE」の端末代を発表した!
一括で購入した場合、16GBモデルは57,024円、64GBモデルは69,984円。毎月割を適用した場合、実質負担額は16GBモデルが10,368円、64GBモデルが19,440円となっている。auとソフトバンクと比較して16GBモデルは安いが64GBモデルは高い価格となっている。
iPhone SE(新規・機種変・MNPすべて共通) | ||
---|---|---|
16GB | 64GB | |
分割支払金 (支払い総額) |
2,376円 × 24ヶ月 (57,024円) |
2,916円 × 24ヶ月 (69,984円) |
毎月割月額 (最大2年間総額) |
-1,944円 × 24ヶ月 (-46,656円) |
-2,106円 × 24ヶ月 (-50,544円) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
432円 × 24ヶ月 (10,368円) |
810円 × 24ヶ月 (19,440円) |
詳細はこちらからどうぞ(PDF)!
▶ ドコモ版「iPhone SE」の予約はドコモオンラインショップからどうぞ!
▶ Apple公式サイトで「iPhone SE」をチェック!
もっと読む
2019.09.13
2019.03.19
2019.03.19
2019.03.19
2016.09.09
2016.03.25
2016.03.25
2014.09.14
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone SE」新着記事

ワイモバイルでiPhone SE 3が2.8万円の大値引き。誰が買うべき?
2025.03.17

iPhone SEユーザーがiPhone 16eに買い替えるべき5つの理由
2025.02.20

iPhone SE、iPhone 14、iPhone 14 Plusが販売終了
2025.02.20

エレコムさん、iPhone SE 4はiPhone 16Eで確定、ってことでいいですか?
2025.02.19

「iPhone SE」の終焉が現実味を帯びてきた。「iPhone 16E」爆誕か
2025.02.18

iPhone SE 4はiPhone 16を”スタメン落ち”させるポテンシャルがある
2025.02.14

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性
2025.02.12

発表間近。新型iPhone SE 4の”コスパ最強”仕様をまとめました
2025.02.11

iPhone SE(第3世代)が実質24円。コンパクトiPhoneの最終モデルとなるか
2025.02.11

iPhone SE4ケース、続々登場。デザインはこれがファイナルアンサー?
2025.02.09

新型iPhone SE、来週発表か
2025.02.07

ディスプレイ専門家リーカー「iPhone SE 4はノッチデザイン採用」
2025.01.30

これが新型iPhone SE?実機ダミーから見えてきた進化の方向性
2025.01.27

次期iPhone SE、やはりA18チップ搭載が濃厚。性能アップ間違いなし
2025.01.23

2025年のコスパ最強iPhone、名称は「iPhone SE」を引き継ぐっぽい
2025.01.21

次期iPhone SE、iPhone 14とわずかな違いアリ?Apple Store在庫減少で発売間近か
2025.01.20

これがiPhone SE 4のデザインか。ダミーモデルが投稿、数カ月以内に正式発表されるとの噂
2025.01.16

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

次期iPhone SE、「iPhone 16E」へ改名か。iPhone 14ベースの新デザインを採用
2025.01.01