【悲報】12インチ型MacBookのAppleロゴは光らない仕様に
ついに発表されたRetinaディスプレイ搭載の12インチ型MacBook。11インチモデルよりも薄く、軽く、何といってもRetinaディスプレイ。
スペックはそこそこだが、見た目は美しい。Macでモリモリ作業するハードユーザーには刺さらないかもしれないが、ファッション性やデザイン性を重視する人ならこれまでの味気ないとも言えるMacBook AirやMacBook Proに比べると魅力的ではないだろうか。
話題になっている12インチ型MacBookだが、Appleは大きな決断を下した。外部ポートを「Type-C」のUSBポート1つしか搭載しなかったということではない。これまでMacBookシリーズでは当たり前とされていた光るAppleロゴを廃止したのだ。
今後他のMacのAppleロゴは光らなくなるのか?!
MacBookの背面にあるAppleロゴは1999年5月に発表された「Powerbook G3」の頃から点灯していた。MacBook AirもMacBook Proも、動作中は必ずAppleロゴが点灯してきた。
ここで、最新の12インチ型MacBookのゴールドモデルを見てみましょう。どう見ても点灯しない。
【img via Cult Of Mac】
海外メディアによる12インチ型MacBookのハンズオン動画を見てもやはりAppleロゴが点灯しないことは明白だ。
12インチ型MacBookはApple史上最薄のMacBookであり、Apple史上最薄のディスプレイを搭載しているが、それらを実現するために点灯するAppleロゴは廃止されたと考えても差し支えないだろう。薄いことも軽いことも正義だが、Appleロゴが点灯しないのはやはり少し寂しい。
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via Cult Of Mac)
コメント(0件)
「MacBook」新着記事