「OS X Mavericks」でダッシュボードを無効にする方法
先ほど、「OS X Mavericks」ではダッシュボードの移動が可能に!という記事でダッシュボードは移動することができるが完全に消すことができないと書いたが、よくよく調べてみたところ、どうやらダッシュボードを完全に無効化することができるコマンドがあるらしい!なんだってー!
僕はダッシュボードを日頃から使っているのでやらないが、邪魔で邪魔で仕方がないという人はこの機会に無効にしてみてはいかがだろうか!以下にその方法を紹介しておく!
ダッシュボードを無効にする方法
ダッシュボードを無効にするためにはコマンドラインで行う必要がある!Terminalを起動し、以下のコマンドを入力して実行!
その後、プロセスの再起動を実行するためにお決まりの以下のコマンドをお忘れなく!
これでダッシュボードが表示されなくなったことを確認するべし!
ダッシュボードを再度有効する方法
失って初めて存在の大切さに気付く…とまではいかないかもしれないが、ダッシュボードを戻したくなった場合はTerminalで以下のコマンドを実行するべし!
もちろん、再度有効にする場合もプロセスの再起動コマンドをお忘れなく!
ダッシュボードを「非表示」にする方法
上記で紹介したのはダッシュボードを「完全に無効にする方法」。単純にMission Controlのスペースに表示したくない、という場合は「システム環境設定」からワンクリックで非表示にすることができるようになっている。
方法は「Mission Control」の中にあるチェックボックスを外すだけ。なんて簡単…。ただしこれだと「F12」などのファンクションキーを押すと画面をオーバーレイしてダッシュボードが表示される。
ところ個人的にはダッシュボード、結構便利だと思うんだけどなあ…。時計、日付、乗り換え案内とカラーコードが見れるようになっていて日々重宝しているのだが…。
「OS X Mavericks」ではダッシュボードの移動が可能に! | gori.me
もっと読む

MacをmacOS Sequoiaにアップデートしたら試してほしい新機能17選

macOS Venturaで写真アプリを使わずに画像の背景を削除する方法

MacとiPadが共存する新機能「ユニバーサルコントロール」を解説:Sidecarとの違い、注意点など

Macの消去アシスタントを使い、すべてのコンテンツと設定を消去する方法と手順

macOS Montereyで画面右下から出現するクイックメモを無効化する方法

macOS Montereyの低電力モードでM1 Pro/Max MacBook Proの電池持ちを延ばす方法

プロセス名「oahd-helper」とは何か

macOS Big Sur 11.3に隠されている「Hello」スクリーンセーバーの設定方法

macOS Big Sur 11.3には24インチiMac(2021)の標準壁紙が隠されている 設定方法を解説

macOS Catalina 10.15にアップデートしたらすぐに試したい、Macを便利にしてくれる新機能14選

macOS Mojave:Macの画面を動画で録画(画面収録)する方法

macOS Mojave:最近起動したアプリがDockに表示されないようにする方法

macOS Mojave:スクリーンショットを撮影する度に右下に表示されるプレビュー(サムネイル)を非表示にする方法

macOS Mojave:アップデート後、自動ログアウトとカーネルパニックのループになった時の対処法

macOS Mojave:「写真」アプリで「iPhone XS/XS Max」で撮影した写真の深度コントロールが可能

「macOS Mojave」でフォントが汚い・見づらい・ボヤける問題の対処法

macOS Mojave:MacBook Pro(2018)やiMac Proで「Hey Siri」が利用可能に

macOS Mojave:「どこでも My Mac」が利用不可に

iOS 12/macOS Mojave:グループFaceTime機能、正式リリースに間に合わず

ご指摘ありがとうございます!失礼しました!また何かございましたらご遠慮なくご指摘くださいませ!
「Dashboardを操作スペースとして表示」のチェックは別にダッシュボードを消すためにある訳じゃ無いです。F12でもDockアイコンからでも呼び出せます。その際はスペースではなく、オーバーレイ表示になりこっちの方が便利だったりします。
なんかiOSにしてもOS Xにしても理解が及んでないというか、片手落ちな記事が多いなあ・・