Appleの提案する”夢のスタジオ”は、123万円から手に入る
Mac StudioとStudio Displayで構成されたAppleシリコンMac最強環境にかかる金額を計算してみた
Appleは、Mac StudioとStudio Displayを「ユーザーが夢のスタジオを作るために必要なすべてのものを得られるよう設計した、まったく新しいMacのデスクトップとディスプレイ」と表現している。”夢のスタジオ”は、どれほどの出費で手に入るのか、計算してみた。
Mac Proと比べるとMac Studioが安いと錯覚できるライフハック
M1 Ultraチップ(20コアCPU、64コアGPU、32コアNeural Engine)、128GBユニファイドメモリ、8TBストレージから構成されたMac Studioは、939,800円。Nano-textureガラスに「傾きと高さを調整できるスタンド」を組み合わせたStudio Displayは、286,800円。合計金額は1,226,600円だ。
Apple公式サイトよりキャプチャ
27インチディスプレイ1枚では物足りずデュアルディスプレイにしてしまった場合、合計金額は1,513,400円。驚愕の値段に思えるが、実は28コアIntel Xeon Wプロセッサ、96GBメモリ、512GBストレージで構成したMac Pro(2019)より安い。
Apple公式サイトよりキャプチャ
M1 Ultraの限界を試したくなったとしよう。Studio Displayであれば最大4枚まで同時に出力できる。合計2,087,000円で”夢のスタジオ”は完成する。Studio縛りよりもスペックを重視するなら、Pro Display XDRを4枚構成しても良いだろう。合計支払い額は、4,048,840円になる。
それでもMac Proよりは安い。フルスペックにしたモデルは、547万円以上。Mac StudioとPro Display XDRを4枚組み合わせたほうが約150万円も節約できる。
Apple公式サイトよりキャプチャ
Appleの提案する”夢のスタジオ”は、最低でも123万円掛かる。金額だけ見れば決して安くない価格だが、M1 Maxチップを搭載する16インチMacBook Pro(2021)でも満足できない人にとって、M1 Ultraチップを搭載したMac Studioはコストパフォーマンスは念願のマシーンかもしれない。
もっと読む

新型Mac Studioに低電力モード? → 静音性と省電力化を実現する2つのメリット

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

M4 Max搭載Mac StudioとMacBook Pro、20万円の価格差は何を意味するのか

M3 Ultraチップの80コアGPUベンチマークが判明。圧倒的グラフィック性能を実現

AppleのM3 UltraチップとM4 Maxの性能差、予想外の展開に

新型Mac Studio、M4 MaxとM3 Ultraを比較。前世代チップでも性能はずば抜けている

新型Mac Studio、正式発表。M4 MaxとM3 Ultra搭載、最大512GBメモリ・最大80コアGPU

新型Mac Studio、今週登場?M4 MaxとM3 Ultra搭載か

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か

M2 Maxのグラフィック性能、M1 Ultraに匹敵すると判明

Mac Studio(2023)、販売開始

Mac Studio(2023)の先行レビューまとめ

夢のスタジオもMac Proもリボバライとかいう魔法を使うと毎月5,000円で買えちまうんだ!
MacProのライトユーザー?むけっぽい感じ。