AppleのM3 UltraチップとM4 Maxの性能差、予想外の展開に
M3 UltraチップとM4 Maxチップの性能差、予想外に僅差か
Appleの最新チップM3 Ultraの初のベンチマーク結果が公開され、性能比較が可能になった。M3 Ultraチップは今週初めに発表された新型Mac Studioに搭載されている。
Breaking: M3 Ultra benchmarks have leaked, confirming that it’s now the world’s FASTEST production CPU.
Scores are a bit low because of old M3 core tech and diminishing returns with more cores, thanks to how the multi-core update works with Geekbench 6. https://t.co/WWoSiQ7zWD
— Vadim Yuryev (@VadimYuryev) March 7, 2025
Appleは、M3 Ultraチップを「これまで作られた中で最も高性能なチップ」と謳っており、未確認のベンチマーク結果はこれを裏付けるものとなっている。
Geekbench 6データベースに登場した結果によると、32コアのM3 UltraチップはマルチコアCPUスコアで27,749を記録。これは、これまで最高性能を誇っていた16コアのM4 Maxチップと比較して約8%高速だ。また、24コアのM2 Ultraチップと比べると最大30%の性能向上が見られる。
予想外の結果
しかし、この結果は予想よりも低い側にある。Appleは、M3 UltraチップがM2 Ultraチップと比べて最大1.5倍高速だと宣伝していたが、上記の30%という数字は50%に近くなるはずだった。
一方で、シングルコアCPU性能に関しては、予想通りM4 MaxチップがM3 Ultraチップを約20%上回っている。
実世界での性能は?
Geekbench 6のような合成ベンチマークツールは比較の基準として有用だが、実世界での性能は多少異なる可能性がある。
今後、追加のM3 Ultraベンチマーク結果が公開され、より高いパフォーマンススコアが記録される可能性も十分にある。引き続き注目が必要だ。
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)