Microsoft、Xbox事業の売却とBing事業の閉鎖を検討中?!
【img via bing by myhsu】
Microsoftは今後大きな「選択と集中」に踏み切るのか?!
Bloombergが得た情報筋によると、Microsoftの次期CEO候補(あくまでも”候補”)であるStephen Elop氏が将来的にXbox事業の売却とBing事業の閉鎖を検討していると報じている!
過去のビジネスモデルからの脱却を図る?!
これまで「Windows」を軸に戦ってきたMicrosoftだが、匿名を希望する情報筋によればElop氏は今後「Microsoft Office」を中心にビジネスを展開するのではないかと言われている。iOSやAndroidでも快適にOfficeが使えるようになれば、ビジネス現場にまた新しい風が吹くかもしれない。
さらに事業範囲が拡大し過ぎていることから事業の「選択と集中」も検討中。Xbox事業とBing事業については、今後の展開としてサービスの売却もしくは閉鎖を1つの選択肢としているそうだ。
Stephen Elop氏は2008年1月にMicrosoftに入社。ビジネス部門担当プレジデントを務めた後、2010年9月にはNokia前CEOの退任を受けてMicrosoftを辞め、現在Nokiaの最高責任者となっている。道理でMicrosoftがNokiaと積極的な取り組みが実現できる訳だ。
(via ガジェット速報)
もっと読む
2022.10.14
2020.09.25
2018.11.30
関連キーワード
コメント(0件)
「Microsoft」新着記事

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕
2025.03.01

Windows 11がiPhoneとの連携を強化、スタートメニューから直接操作が可能に
2025.01.31

Microsoft、iMac対抗のSurface Studio生産終了。後継機種の計画なし
2024.12.07

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】
2024.10.25

Microsoft、Mac対応の最新買い切り版「Office 2024」を発売
2024.10.02

Microsoft、OpenAIを競合として認識 – 巨額投資関係から一転
2024.08.02

CrowdStrike障害、世界中のWindows PCを麻痺。Macはなぜ無事だったのか
2024.07.23

Amazonプライム会員限定「Microsoft 365 Personal 月額プラン」が登場。初月無料、2カ月目以降も5%オフ
2024.06.27

Microsoftの新しい第11世代Surface Pro、15インチM3 MacBook Airに匹敵する性能
2024.05.21

Microsoft、AIファーストのWindowsパソコン新カテゴリ「Copilot+ PC」を発表
2024.05.21

Apple 、時価総額の首位脱落。一時Microsoftがトップに
2024.01.12

Bing Chat、名称を「Copilot」に変更
2023.11.16

Microsoft、デフォルトフォントを15年ぶりに変更。「Aptos」に順次切り替え
2023.07.14

6月1日から値上げするMicrosoft 365とOffice、Amazonでセール中
2023.05.30

WordやExcelをGPT-4がサポート。Microsoft 365 Copilotが発表
2023.03.17

Mac版Microsoft Outlookが無料化。Microsoft 365の契約不要
2023.03.07

Microsoft、新しいBingとEdgeを発表。OpenAIの次世代AI技術を活用
2023.02.08

検索画面にチャットボット。Microsoft、ChatGPT for Bingを発表か
2023.02.07

Microsoft、Officeを「Microsoft 365」として刷新へ
2022.10.14

iCloud写真、Windowsのフォトアプリに対応へ。Apple Musicの単体アプリも来年リリース
2022.10.13