世界初のWindows Phone OS Mango搭載端末、IS12Tがリリース!
噂通り、本日10時の新商品発表会にて、世界初のWindows Phone OS Mango搭載のWindows Phone、IS12Tが発表された。
現在分かっているスペックは以下の通り。
- ディスプレイ:3.7インチTFT 800×480
- カメラ:1320万画素CMOS
- プロセッサ:Qaulcomm MSM8255 1.0GHz
- ストレージ:28GB
- OSバージョン:Windows® Phone OS 7.5
- サイズ:59×118×10.6mm
- 特徴:IPX5/IPX8等級の防水性能
Regza PhoneのWindows Phone版ということで、特徴にもある通り防水、防塵機能が備わっていて、世界初のMango搭載Windows Phoneは非常に日本人受けの良さそうな端末に仕上がった。
用意されるカラーはCitrus、Magenta、Blackの三色で、非常にビビッドな色合いで若者受けを狙っているように見える。
以下にKDDI Design Studioのページに掲載されていた機能紹介ビデオを紹介する。
発売予定は9月以降。国内サービスのアプリ数はまだだまだ少ないようだが、iPhone、Androidとは全く違うユーザーインタフェースなので、発売されたら日本語キーボードの使い勝手、ブラウザの処理速度、音声認識の精度など、早く実機で試してみたいね!
もっと読む
2021.11.16
2014.10.24
2014.07.18
2011.03.02
2010.10.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Microsoft」新着記事

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕
2025.03.01

Windows 11がiPhoneとの連携を強化、スタートメニューから直接操作が可能に
2025.01.31

Microsoft、iMac対抗のSurface Studio生産終了。後継機種の計画なし
2024.12.07

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】
2024.10.25

Microsoft、Mac対応の最新買い切り版「Office 2024」を発売
2024.10.02

Microsoft、OpenAIを競合として認識 – 巨額投資関係から一転
2024.08.02

CrowdStrike障害、世界中のWindows PCを麻痺。Macはなぜ無事だったのか
2024.07.23

Amazonプライム会員限定「Microsoft 365 Personal 月額プラン」が登場。初月無料、2カ月目以降も5%オフ
2024.06.27

Microsoftの新しい第11世代Surface Pro、15インチM3 MacBook Airに匹敵する性能
2024.05.21

Microsoft、AIファーストのWindowsパソコン新カテゴリ「Copilot+ PC」を発表
2024.05.21

Apple 、時価総額の首位脱落。一時Microsoftがトップに
2024.01.12

Bing Chat、名称を「Copilot」に変更
2023.11.16

Microsoft、デフォルトフォントを15年ぶりに変更。「Aptos」に順次切り替え
2023.07.14

6月1日から値上げするMicrosoft 365とOffice、Amazonでセール中
2023.05.30

WordやExcelをGPT-4がサポート。Microsoft 365 Copilotが発表
2023.03.17

Mac版Microsoft Outlookが無料化。Microsoft 365の契約不要
2023.03.07

Microsoft、新しいBingとEdgeを発表。OpenAIの次世代AI技術を活用
2023.02.08

検索画面にチャットボット。Microsoft、ChatGPT for Bingを発表か
2023.02.07

Microsoft、Officeを「Microsoft 365」として刷新へ
2022.10.14

iCloud写真、Windowsのフォトアプリに対応へ。Apple Musicの単体アプリも来年リリース
2022.10.13