Windows Vistaの二の舞か?!Windows 8のプレビュー版のインストール率はWindows 7の約20%
「Windows 8」は「Windows Vista」の二の舞になってしまうのだろうか?!
ComputerWorldによると、Windows 8のプレビュー版はWindows 7の頃と比べてインストール率が20%程度にとどまっていると報じている。
【img via Boy Genius Report】
現段階でWindows 8のプレビュー版をインストールしているPCは、全Windows PCの0.33%。Windows 7のプレビュー版はリリース1ヶ月前で1.64%のPCにインストールされていたことを考えると、Windows 8はかなり危うい状況ということが言える。
あくまでもプレビュー版のインストール率なので発売後はどうなるか分からないが、現段階ではあまりユーザーに興味を持ってもらえていないようだ。
Windows 8の正式リリースは10月26日。Microsoft、大丈夫か?!
(via Boy Genius Report)
もっと読む
2021.09.01
2017.05.03
2015.01.22
関連キーワード
コメント(0件)
「Windows」新着記事

Windows 11がiPhoneとの連携を強化、スタートメニューから直接操作が可能に
2025.01.31

iCloud写真、Windowsのフォトアプリに対応へ。Apple Musicの単体アプリも来年リリース
2022.10.13

Windows 11、現地時間10月5日に正式リリース
2021.09.01

Windows 11、”死のブルースクリーン”がブラックに
2021.07.02

Parallels Desktop、Windows 11のMac対応は開発中と明言
2021.07.01

M1 MacのParallels Desktop上でWindows 11を動かす方法と条件は?
2021.06.30

Windows 11、Internet Explorerはインストールされていない
2021.06.27

MacはWindows 11 が利用不可 Intel Macでも公式にサポートしない理由
2021.06.26

Windows 11のウィンドウ整理整頓機能、Macアプリで再現できるよ!
2021.06.26

iTunes Store、5月25日をもって初代「Apple TV」および「Windows XP/Vista」で利用不可に
2018.02.25

Windowsユーザーの21%はMacに乗り換える予定ーー逆は2%
2017.06.29

「Windows 10 S」、デフォルトブラウザは変更不可能
2017.05.03

「Windows 10」のユーザー数はMac全体の4倍もいるとAppleが明らかに
2017.04.06

Windows PCでも「Google Chrome」は電池浪費の原因であることが判明
2016.06.21

「iPad Air 2」で「Windows 1.0」を動作させることに成功した動画が公開され、話題に
2016.01.10

「Window 10」のエラーメッセージが全く役に立たないと話題に
2015.08.04

「Windows 10」のISOエディションにある「Windows 10 N」「Windows 10 KN」「Windows 10 Single Language」とは
2015.07.31

【衝撃】「Windows 10」のソリティアはなんと課金あり!フリーミアムモデルを採用
2015.07.30

「Windows 10」、正式リリース!本日7月29日から順次提供へ
2015.07.29

「Windows 10」の新ブラウザ、正式名称が「Microsoft Edge」に決定するも、ロゴがIEにそっくりでインパクト不足
2015.04.30