AppleのARメガネ、名称は「Apple Glass」か 価格は499ドルから、年内に発表される可能性も
LiDARセンサーを内蔵、ワイヤレス充電に対応、ジェスチャーで操作する仕組み
FRONT PAGE TECHよりキャプチャ
AppleのARメガネは、「Apple Glass」が製品名になる可能性がある。Apple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏によると、早ければ2020年の新型iPhone(iPhone 12)の発表イベントで発表されるという。
Appleは、”One More Thing”としてサプライズ発表を計画しているが、新型コロナウイルスの影響によりメディアがイベントに直接参加できない場合、2021年3月まで発表を延期することも検討しているそうだ。発売は2021年10月から2022年3月になると見られている。
プロトタイプはプラスチック製、度入りレンズにも対応
Jon Prosser氏が見た「Apple Glass」のプロトタイプはプラスチック製で、一般的なメガネのようなデザインになるという。メガネのテンプル(つる)にはLiDARセンサーが内蔵されるが、プライバシーのためカメラは搭載されていない。上下をひっくり返した状態でワイヤレス充電でき、専用のプラスチック製スタンドがあるそうだ。
「Apple Glass」の初代モデルは、Apple Watchと同様にすべてのデータがiPhone上で処理される仕組み。ユーザーインタフェースの名称は「Starboard」(iPhoneは「Springboard」)。左右のレンズにディスプレイが内蔵され、操作はジェスチャーで行う。Apple専用のQRコードをスキャンし読み取る機能が備わっているという。
本体価格は499ドル。Jon Prosserによると度入りレンズに対応するが、現時点ではサングラスで動作しないと伝えている。
【アンケート】AppleのARメガネ「Apple Glass」、499ドル(約5.4万円)+レンズという価格について、どう思う?
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2020年5月19日
これまでのニュースをチェックする

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援

ついに実現!「考えるだけ」でiPadを操作、ALS患者の奇跡的な瞬間が世界初公開

Apple、ChatGPTに対抗か。新チーム「AKI」で独自の検索機能を本格化

Apple、Googleとの200億ドル契約終了リスクを初めて公式警告!9月期売上に直接影響と明言

クック船長「AppleはAIを掴まなければならない」異例の全社会議で緊急決意表明

トランプ関税のせいで、Appleは年間1700億円負担増の恐れ

Appleが決算発表でぶっちゃけた3つの事実。iPhone 16の大勝利、AI買収戦略も本格化

Apple決算、中国で「ひっそり逆転勝利」していた事実。前年同期比10%増の背景とは

日本のiPhoneユーザーが失うもの。Appleが恐れる「EUの二の舞」

【Apple視点で検証】スマホ新法ガイドライン、知財保護明文化も”曖昧表現の余白”が残る

Apple幹部が本音で語った「日本の開発者がすごすぎる理由」

「世界を捕る方法」教えます!Apple幹部が日本の学生前にサプライズ登場、驚きの対話で会場が沸騰

MacのSpotlightにセキュリティ脆弱性。発見したのは因縁のライバル

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート

LiDARセンサーあるので、カメラなしでも実現できるってことなんですかね??
カメラなしでちゃんとAR合成できるのんかな?ポケモン召喚できるなら買う
そのとおりだと思います!まずは本体を出して、どういうユースケースがあるのかを見極めつつ、掘り下げる分野を見つけ出して注力する、っていう流れになるんじゃないかなって思います☝️
絶対に欲しいのだけれど、これ何ができるんだろう。なんか初代Apple Watch的な感じになりそう。2代目から本格的に、て感じになりそう。
うっわ、それマジで熱いですね……そうなってほしい……!
Apple Watchのディスプレイとバンドみたいにディスプレイ(レンズ)とテンプルみたいになるのかな
楽しみじゃ
そこは白にしないとですね!
とはいえ、馴染みすぎていて、逆に分からなさそうw
自動調整のメガネかー、なんか未来だ!
ワクワク!
違います違いますwwwでもなんかメガネゴリラとしては……結構嬉しいですねw白いフレームにしたいなぁ?
なんかこう、度を自動的に調整できる機能とか、将来的に実装されても不思議ではないですけどねw
アイキャッチがゴリさんのトレードマークの白メガネとだったので、なんか凄いこと起こったかとおもたー。
?ボクの用途は老眼鏡プラスαがあればかなー?w
そのへん、よくわからないんですよね……ビーコン的な?でもそれってQRコードじゃない気が…?
カメラないのにQRコードをどうやって読み取るんだー!
よくお読みの上ご安心ください。Apple Glassの発売は今年ではないです✋笑笑 しっかり貯めましょう??
今年の秋は出費が重なりそう笑。iPhoneに時計にメガネ。給付金10万じゃ足りない笑
ワクワクしますね!!
ガジェット好きとしては抑えておきたいアイテムになりそう。Appleが好き嫌いは置いといて。