Ankerロボット掃除機の最新機種、吸引力が従来モデルの約5倍に進化
「Eufy RoboVac G20」「Eufy RoboVac G20 Hybrid」が発売
Ankerは4月6日、ロボット掃除機を2機種アップデート。掃除専門の「Eufy RoboVac G20」と掃除と水拭きに両対応する「Eufy RoboVac G20 Hybrid」を発表した。
いずれの製品も、従来モデルの約5倍となる約2,500Paの吸引力を実現。ジャイロセンサー、加速度センサー、Pathトラッキングセンサーの情報を組み合わせた「スマート・ダイナミック・ナビゲーション」に対応し、部屋の隅々を効率よく掃除してくれる。
Eufy Homeアプリを使用すれば、掃除の開始・終了、クリーニングモードの変更や、掃除スケジュール設定などを遠隔で操作できる。
ロボット掃除機は、生活に余裕を生み出してくれる。子供と犬で散らかり放題の我が家では、Eufy RoboVac X8 Hybridが毎日のように活躍中。自分でやれば85点の掃除に対し、ロボット掃除機の仕上がりが仮に65点程度だったとしても、全くできない日の0点に比べれば不満は言えない。新生活スタートのタイミングで導入してみてはどうだろうか。
もっと読む
2022.08.04
2021.05.25
関連キーワード
「家電製品」新着記事

SwitchBotが世界初の多機能家庭用ロボット「K20+ Pro」を発売!あなたの家に”スマートな相棒”が登場
2025.05.10

玄関の花粉対策、コンパクト空気清浄機対決:Blueair vs Levoit
2025.03.23

コンパクト設計で場所を選ばない、Ankerの新ロボット掃除機C10が3万円以下で登場
2025.03.19

新生活の掃除機はダイソンが最適な理由。目に見えないゴミを可視化する技術に驚愕
2025.03.10

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

コンパクト設計の全自動掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni C20」新発売、46%小型化で設置場所を選ばず
2025.02.26

ロボット掃除機の賢さを手に入れたスティック掃除機、その実力と課題
2025.02.08

実家にAnker最新の多機能ロボット掃除機を送り込んだら、すごく喜ばれた話
2025.01.24

10万円以下で全自動お掃除ロボットの決定版、Eufy X10 Pro Omniにホワイトモデル登場
2025.01.24

Anker初の3-in-1掃除機が新発売。スティック・ロボット・ハンディを1台に集約
2025.01.24

【賃貸OK・工事不要】夢叶う。8年前の55インチテレビを念願の壁がけに
2025.01.22

クールな部屋を目指す男には「ドウシシャの加湿器」一択かもしれん
2025.01.08

寒さ対策として効果を実感。2つのガジェットと”秘密兵器”
2025.01.07

初売りで買ったもの:ドウシシャのスチーム式加湿器
2025.01.06

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選
2025.01.05

Amazon・楽天で買ってちょっぴり後悔した2024年の”アレ”たち
2025.01.02

2024年に買ってよかった”ガジェットじゃないほう”アイテム8選
2024.12.31

仕事部屋・デスク周り用にAmazon・楽天で買ってよかったもの2024
2024.12.29

【臭すぎる】約1.2kgの圧力でモップ掃除をしてくれるロボット掃除機が犬の糞に遭遇した。悲劇が起きた
2024.12.23
なるほどバッテリー交換か!実はまだ1年フルフルに使えていないのでそのあたりの是非はわからないのですが、そういう事情があるならサブスクで契約したほうが安心かもしれないですね!なるほど!
Eufy RoboVacてバッテリー交換が認められていないので、バッテリーがへたる1-2年で買い替えを要しませんか?バッテリー交換のできないロボット掃除機は1-2年の使い捨てやサブスクでの購入の方が良いような気がします。