Apple、32インチと42インチの有機ELディスプレイを搭載した製品を準備中か
外部ディスプレイやiMacなどMac関連製品になると思われる
Appleは、32インチと42インチの有機ELディスプレイパネルが採用された製品を2027年に発表する可能性がある。採用されるデバイスの詳細は不明だが、外部ディスプレイやiMacなどMac関連製品になるだろう。
2022年における有機ELパネルの出荷数は970万枚と推定されるが、2028年には7,000万枚にまで増加する見通しだ。主な要因は、Apple製品の有機EL採用。情報技術に特化した市場調査会社のオーバム(Omdia)の調べによると、Appleは2027年までにiPad、MacBook、外部ディスプレイ製品のほとんどを有機ELディスプレイに切り替えるという。
32インチと42インチのディスプレイには、WOLDまたはQD-OLEDの有機ELパネルが検討中とされる。
WOLD(White OLED)は従来からある技術で、白色発光の有機ELにカラーフィルターを組み合わせたもの。QD-OLED(Quantum Dot OLED)は、量子ドット技術と有機ELを組み合わせた新しい技術だ。RGBの光の三原色を発光して白を表現する仕組みにより、追加のカラーフィルターが不要。ディスプレイの輝度を高めることができる。
なおAppleは、27インチ型ミニLEDディスプレイを2024〜2025年に発売すると噂されている。Pro Display XDRの後継モデルを開発中との情報もあるが、詳細は明らかになっていない。
(Source: OLED Info via MacRumors)
もっと読む
2024.07.18
2024.06.27
2024.05.29
2023.02.09
2021.08.10
2017.08.25
2017.03.06
2014.10.28
関連キーワード
「Mac用ディスプレイ」新着記事

Appleが開発中の謎の新型ディスプレイが判明。Pro Display XDRの後継か
2025.03.17

縦置きディスプレイ、復活。MacBook Proの内蔵ディスプレイを”置き換え”【PR】
2025.02.20

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化
2025.02.17

新型Studio Display開発が本格化。ミニLED採用、M5 Macと発表か
2025.02.17

Apple Studio Display、刷新か。MiniLED搭載するも60Hzは変わらず?
2025.02.14

新型Studio Display、2025年発売を示唆する「3つの根拠」
2025.01.16

外部ディスプレイを1枚だけ導入するなら「5K2Kウルトラワイド」一択だと思う理由
2025.01.12

LG、Appleより先に”Pro Display XDR 2″を発表してしまう
2025.01.08

高額だけど買って良かったもの、これから買いたいもの
2024.12.04

次世代Pro Display XDR、量子ドット技術を採用か
2024.11.20

M3 MacBook Air用の外部ディスプレイ、僕は5K2Kウルトラワイドモニター推し
2024.03.11

Dellの新しい40インチ型5K2Kディスプレイは120Hz、600ニト、140W充電対応。下からUSBポートが飛び出す
2024.01.06

Apple、スマートディスプレイにもなるMac用外部ディスプレイを開発中か
2023.07.03

Thunderbolt Displayと初代iPad Air、オブソリート製品に追加へ
2023.06.01

27インチ型ミニLEDディスプレイ、2024〜2025年に発売か
2023.04.12

27インチ型ProMotion対応のミニLEDディスプレイ、お蔵入りか
2023.04.11

Apple Studio Display ファームウェア・アップデート 16.4、配信開始
2023.03.28

Studio Display、macOS 13.3に合わせてファームウェアを更新へ
2023.02.19

Appleの27インチ型ミニLEDディスプレイ、再度延期か
2023.02.12

Dellから31.5インチ型6Kモニターが登場。4Kウェブカメラ内蔵
2023.01.04
42インチ8Kだったらいいなぁ。
いい加減まともな8Kディスプレイ欲しい。