AnkerのMagSafeモバイルバッテリー、キュートな新色登場。パープルとピンクが追加
「Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000)」に新色
Ankerは10月3日、MagSafe対応iPhone専用モバイルバッテリー「「Anker 334 MagGo Battery (PowerCore 10000)」に新色としてパープルとピンクを追加した。
バッテリー容量は10,000mAh。iPhoneのMagSafe用マグネットを利用するため、対応機種はiPhone 12シリーズ以上。ワイヤレス充電時の最大出力は最大7.5Wとなっている。
側面には最大20W出力が可能なUSB-Cポート、底面には最大18W出力が可能なUSB-Aポートが搭載されている。USB-C to Lightningケーブルを使用すれば、急速充電を利用できる。有線充電とワイヤレス充電の2台同時充電には対応しない。
パススルー充電にも対応する。最大15W出力以上のUSB-C充電器に接続して使用すれば、暫定的なワイヤレス充電機として使用可能。充電中のデバイスが満充電になった後、モバイルバッテリー本体への充電が開始される仕組みとなっている。
注意点は、本体重量と厚み。重さは約206gと重め。iPhoneと重ねることで充電するが、充電中はお世辞にも持ちやすいとは言い難い。
iPhone 14 Proの背面に収まらない
ピタッとくっつけて充電できる手軽さを求めるのであれば容量5,000mAhの「Anker 621 Magnetic Battery (MagGo)」をチェックしてもらいたい。またサイズや重さが気にならなければ、スタンドも内蔵された「Anker 633 Magnetic Battery (MagGo)」も候補として見ておくと良いだろう。
もっと読む
2023.05.24
2022.10.06
2022.04.14
2021.11.25
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone用モバイルバッテリー」新着記事

【史上最薄8.6mm】Ankerの新型バッテリー、iPhone 16 Proと同じ厚さを実現
2025.07.25

「超便利」と話題になった、巻き取り式ケーブル内蔵の充電器やバッテリーって……実際どうなの?【PR】
2025.07.11

Ankerがモバイルバッテリー4製品を自主回収。サプライヤーの不適切部材使用が発覚
2025.06.26

世界最長。Ankerの最新ポータブル冷蔵庫は4日間以上冷却できる
2025.05.26

世界最速。Anker、スマホより早く充電できるポータブル電源を新発売
2025.05.24

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました
2025.05.10

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力
2025.05.08

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様
2025.05.08

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh
2025.04.18

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売
2025.03.07

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選
2025.03.02

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池市場に参入。オンライン完結型の新販売方式を導入
2025.01.29

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応
2025.01.28

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表
2025.01.28

CIO製モバイルバッテリーで発火事象、対象製品を自主回収へ
2025.01.28

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】
2024.12.01

CIO、AC充電器とモバイルバッテリーを一体化した「SMARTCOBY Ex03」を発売
2024.11.26

CIO、Apple Watchも充電できるスマホリング付きモバイルバッテリーを発売
2024.11.25

CIO、ACプラグ+USB-C×3搭載の充電器兼バッテリー製品を発売
2024.11.25