iPhone誕生20周年記念モデル、2027年登場かーー折りたたみ&“一枚ガラス”デザインの全貌
初の折りたたみ型とガラスを大胆に採用した新型Proの2機種か
製造は中国が濃厚──Appleの「超複雑」な新設計が背景に
Appleが2027年に投入予定のiPhone誕生20周年記念モデルは、同社が進めるインド生産シフトにもかかわらず、中国での製造が有力となっている。背景には、これまでにない「極めて複雑」な設計と新たな生産技術の導入があると、BloombergのMark Gurman氏が伝えている。
Appleはここ数年、米中間の貿易摩擦や高関税への対応として、iPhoneの生産拠点を中国からインドへと段階的に移行してきた。実際、2026年末までに米国向け全iPhoneをインドで組み立てる計画が進行中だ。しかし、20周年モデルに関しては、中国の製造インフラと高度な技術力が不可欠とされている。
20周年モデルは「折りたたみ」と「ガラス重視」の2本柱
2027年のiPhoneは、初の折りたたみモデルと、ガラスを大胆に採用した新型Proモデルの2機種が目玉となる見通しだ。折りたたみiPhoneは、iPad miniに近いサイズの7.8インチ有機ELディスプレイを搭載し、横方向に開閉する“ブック型”デザインを採用。外側には5.5インチのサブディスプレイも備える。耐久性向上のため、ヒンジ部分には液体金属やチタン合金を使うとの情報もある。
Proモデルは、Jony Ive氏がかつて構想した“オールガラス”に近い、全画面デザインや画面下カメラの搭載が噂されている。いずれも新規パーツやこれまでにない生産手法が求められ、Appleが初回ロットを中国以外で製造するのは現実的ではないとGurman氏は指摘する。
インド生産は「現行モデル」まで、20周年モデルは中国頼み
- Appleは2026年末までに米国向けiPhoneのほぼ全量をインドで生産する計画を進めている。
- 現時点でインドの生産品質は中国と同等に達しているが、20周年モデルのような新設計・新技術を要する製品は中国の製造拠点でしか対応できない。
- Appleが大幅な新デザインを初回から中国以外で生産した前例はなく、今回も例外にはならない見込み。
価格は2,000ドル超、関税次第ではさらなる高騰も
折りたたみiPhoneの価格は2,000ドル〜2,500ドルと、既存のフラッグシップを大きく上回る水準が予想されている。米国では中国製スマートフォンへの関税が最大145%に達しており、今後の政策次第ではさらなる価格上昇も懸念される。
Appleはコスト増を抑えるため、インド生産の拡大を急ぐが、20周年モデルに関しては「中国製」からの脱却は難しい状況だ。
Appleは“次の10年”を見据えた勝負に
今回の20周年モデルは、2017年のiPhone X以来となる「iPhoneの再定義」を目指すものになる。折りたたみやオールガラスなど、これまでにない挑戦的な設計が投入されることで、Appleの技術力とデザイン哲学が再び問われることになるだろう。
- 折りたたみiPhoneはAI体験を重視し、マルチタスクや新しいアプリ体験を提供する可能性が高い。
- Proモデルは、画面下カメラや全画面設計など、次世代のユーザー体験を提案する。
なお、Appleは同時期に「Apple Glass」などのスマートグラス開発も進めているが、こちらは2027年の投入は難しいとみられる。
まとめ
AppleのiPhone 20周年記念モデルは、これまでにない革新的な設計と高い技術力を背景に、中国での製造が続く見通しだ。インド生産へのシフトは進むものの、最先端モデルの生産は当面中国頼みとなりそうだ。価格や供給体制、そして新機能の全貌など、今後の続報に引き続き注目したい。
もっと読む

MacのSpotlightにセキュリティ脆弱性。発見したのは因縁のライバル

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート

Apple「AppleCare One」発表。月額19.99ドルで3台まで保護する革新プラン

「ディスプレイ搭載HomePod」を示唆する決定的な証拠、iOS 26ベータ内に発見

iPhone 17 Airのバッテリー容量、まさかのiPhone 12レベル?

娘氏「私、もうパパの仕事手伝えるよ」 Appleサマーキャンプで娘たちが映画作りに挑戦

AppleがYouTuber Jon Prosserを企業秘密漏洩で提訴。iOS 26リーク事件の全貌

Appleに朗報。欧州委員会がデジタルサービス税を撤回、米国との通商交渉に配慮

Apple、5億ドル投資でレアアース磁石を米国調達へ。MP Materialsと史上初の大型契約

Apple、重要なAI幹部をMetaに”奪われる”

速報:AppleのCOO Jeff Williams氏が退任へ。iPhone・Apple Watch開発の立役者が27年の歴史に幕

Apple、EUの800億円制裁金に上訴を発表。「法律の要件を大きく逸脱」と真っ向反発

関西3店舗目「Apple梅田」が7月26日オープン決定!JR大阪駅直結の最高立地

Apple、人間の目に匹敵する”20ストップ”ダイナミックレンジのイメージセンサー特許を出願

Apple、激おこ。機密情報を大量持ち出しSnapに転職した元Vision Proエンジニアを訴訟

Apple、ロサンゼルスに新スタジオ開設 Apple Music 10周年記念で史上最大のクリエイティブプロジェクト
