Apple Store行き、決定!MacBook Airが充電されず「Condition: Replace Now」と表示される
僕はどこへ行くにしても常にMacBook Airを背負って行動している。もともと大きなカバンを背負っている(これとか、これとか)ので、サイズが気になったことはほぼない。
ただ、そのMacBook AirがApple Storeで見てもらわなければならなくなった。最近、知らないうちにバッテリーが切れていることが多かったのだが、昨日作業中に画面が突然ブラックアウトするという現象に見舞われた。今朝、MacBook Airを開いてみたところ、電源が入らない上に充電されない状態になっていた。一体何が…。
メニューバーにあるバッテリー表示には「Condition: Replace Now」、そして充電ケーブルをつないでいるのにも関わらず、「Battery Not Charging」と表示されていた。
「Condition: Replace Now」をクリックすると、ヘルプが表示される。どうやらバッテリーを今すぐ交換した方が良いという警告らしい。
ただ、このMacBook Airは買ったばかり。Macのバッテリー状態を表示してくれる「Battery Health」を確認してみたところ、充電回数は62回、使い始めて半年以内だった。バッテリーそのものが消耗するにしてはあまりにも早すぎる。
以前、iPhoneで同様のことが起きていた時にロジックボードに問題がある、と言われて交換になった経験があるのだが、今回も同じケースに当てはまるのではないかと思い、すぐにApple Storeを予約した。
すべての作業をこのMacBook Airで行なっているので手元にないとなるとかなりの作業効率が落ちる。その場で交換、遅くとも数日で修理してもらえると助かるのだが、どうなることやら…。
Battery Health 2.3(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, 開発ツール
販売元: FIPLAB Ltd – FIPLAB Ltd(サイズ: 1.3 MB)
売り上げランキング: 4633
売り上げランキング: 878
もっと読む

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
