【レビュー】「CHROME(クローム)CITIZEN」は私服でも使えるメッセンジャーバッグ
僕はいつも背負っているカバンが大きい。大学生の頃から愛用しているTHE NORTH FACEの巨大ダッフルバッグ「BC Duffel S」を担いで生活している。その容量、なんと42L!あまりにも巨大なカバンを背負っているので、まさか普段デスクワークをしているということをなかなか信じてもらえない。
ただ、僕も普段持ち歩くにしてはこのサイズだとさすがに大きすぎる、ということに気づき、手元にあるボロボロの「Manhattan Portage」から「CHROME CITIZEN」というメッセンジャーバッグに買い換えることに!早速紹介してみる!
売り上げランキング: 174,238
MacBook Air/Proを入れるのにまったく問題のないサイズ!
これが「CHROME(クローム) CITIZEN Gray/Black」。サイズが57×30×17(cm)で、容量は26リットル。背負うとちょうど僕の背中が隠れるぐらいの大きさである。つまり、なんだかんだで結構大きい。
売り上げランキング: 174,238
特徴的なロゴが描かれたワンタップで取り外し可能なバックルベルト。さすがのプロ仕様メッセンジャーバッグであるだけあって、使い勝手が極めていい。ちなみに片手でショルダーストラップの調整もできるようになっている。
またロゴ。シャキーン!
これが中を開いてみたところ。ちなみにこのカバン防水仕様になっているのでちゃんとしまっておけば中身が濡れてしまう心配もなし!さすがプロ仕様!(コレばっかり言ってる
こんなところにもロゴ。シャキーン!
中を開けてみたところ。容量26リットルとは大したもんだ!なんでも入る!僕の場合、MacBook Air 13in.、iPad、1日分の着替え、電源・ケーブル類のポーチなどを突っ込んでみても十分余裕がある。
中のポケットも充実している。ジッパーもあればペン入れ、ミニポケットもある。
背負い心地については正直個人差があるので店頭で実際に背負ってみることをオススメするが、Manhattan Portageのように「肩に掛ける」というよりは「背負う」というような感覚に近い。クッション性の高いショルダーストラップも肩を傷めないように設計されているので、長時間持ち歩いていても肩が痛くならなさそう。
ただ買う上で注意しなければならないのは、ショルダーストラップが固定されているので左肩に掛けること前提で作られている、ということ。普段メッセンジャーバッグやショルダーバッグは右から掛ける、という人は右肩掛けのモデルを探してみるべし!(店頭では見たことがないが、取り寄せればあるらしい)
売り上げランキング: 174,238
【レビュー】「ETHNOTEK Raja Pack Vietnam 6」は派手&防水&収納力抜群のバックパック!PC用ポケットも完備
【レビュー】「Incase EO Travel Duffel Bag」は15インチ型MacBook Proも一眼レフも入るシンプルな大容量カバン
もっと読む

WANDRD PRVKE V4が登場。個人的にめちゃくちゃ期待しているワケ

Shimoda新製品「サイドバックパック」シリーズ登場!軽量性と機動性を重視したアウトドアフォトグラファー向けバッグ

Anker×コクヨのスマートポーチ、再販開始。ガジェットと文具を収納できる大人気アイテムの在庫が復活

【レビュー】1年使って確信!Shimoda Action X40 V2はクリエイターパパの最強バッグ

Ankerがコクヨと共同開発したガジェットポーチ「Anker Smart Pouch」ハンズオン

Peak Design、アウトドアに特化した「Outdoor」シリーズを発表

カメラバッグ沼。PGYTECHの OnePro Focuxを支援した

2024年上半期に買ってよかった、生活がちょっとだけ便利になるアイテムまとめ

WANDRD、カジュアルユースを想定した新しいバックパックを2種類発表。クラファンをスタート

山用カメラバッグメーカーから、シティユースに絶妙なサイズで本格的なカメラバッグが誕生

【レビュー】Shimoda Action X40 v2 イエロー:絶妙なサイズ感とビビッドなカラー

ShimodaのActionシリーズ、V2にアップデート。新登場のX40は絶妙なサイズ感

WANDRD、トラベルに特化したTRANSIT Travel Lineを発表

ゴリミーベストバイ2022:今年買って良かったカメラ機材まとめ

探すネットワーク対応バックパック「HyperPack Pro」が登場

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ

ゴリミーのバッグの中身:撮影仕事で大阪1泊2日、持参した荷物

シティユースに最適化されたカメラバッグ「WANDRD PRVKE」を徹底解説【Supported by GIN-ICHI】

ゴリミーのバッグの中身:名古屋に1泊2日の1人旅荷物
