「iPhone Math」のモックアップイメージが公開!4.8インチディスプレイになれば、ホーム画面のアイコンは縦に6行入る!
【img via iDownload Blog】
大型ディスプレイを搭載した「iPhone Math」は果たして本当に来年発表されるのか?!
4.8インチのディスプレイを搭載したiPhoneのモックアップイメージが公開されていたので、紹介する!ベゼルをギリギリまで削ったとしても端末本体が大きくなることは避けられないか…。
Appleも「Phablet」市場に参入か?!
スマートフォンよりも大きく、タブレットよりも小さいポータブルなデバイスとして新たにジャンルとして確立されつつある「Phablet」市場。皮肉にも、現在はAppleの天敵Samsungが独占しているフィールドだ。
iPhone 5よりもさらに大きいディスプレイを搭載した端末を来年リリース予定だと昨日報じられたばかりだが、実際発売されたとしたら以下のようなイメージになるかもしれない。
4.8インチのディスプレイを搭載するとしたらiPhone 5よりもさらに縦に1行増えて1画面内に6行のアイコンを表示することができる。同時に表示できるアプリが増えることは嬉しいが、片手で使えなくなるのは個人的に歓迎できない。
ディスプレイサイズを大きくする前に、iPhone 5の電池持ちを改善してもらいたいのだが…。
Apple、「iPhone 5s」とは別にまさかの4.8インチディスプレイを搭載したモデル「iPhone Math」を発表か?! | gori.me
2013年中に発売されるiPhoneは2モデル、さらに大きいディスプレイを搭載したモデルは2014年に発売か?! | gori.me
(via iDownload Blog)
もっと読む
2012.08.08
2012.07.19
2012.01.17
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

折畳iPhone、チタンとアルミの”ハイブリッドフレーム”採用か
5時間前

iPhone 17が発表された今、あえてiPhone 16eを選ぶべき7つの理由
2025.10.06

iPhone 15 ProからiPhone 17に買い換えるのは”アリ”なのか?数万円節約できる可能性を検証してみた
2025.10.05

iPhone 17/Air全4モデルを語り尽くす【OpenMic g.O.R.i Edition】
2025.10.03

iPhone 17シリーズの売れ行き、予想以上の好調スタート。一方でiPhone Airは……
2025.10.03

ソニー「車もスマホも作るから、iPhoneカメラが進化する」Tim Cook CEOが横浜で技術の秘密を聞く
2025.10.02

Tim Cook氏「このプロセスを見たい」と感嘆、京セラの”見えない魔法”がiPhone 17を支える
2025.10.01

Tim Cook氏、AGCが15年間貢献する技術に感謝「写真が正しく撮れる」
2025.09.30

Samsungが明言「折畳スマホ用有機ELディスプレイを”大手米国企業”向けに加速」
2025.09.30

TDK「TMRセンサー」がiPhoneカメラの秘密、Tim Cook氏も絶賛する日本技術の正体
2025.09.29

iPhone 17は「限りなくProに近い無印」。新モデルで迷ったらコレでOK
2025.09.23

Apple幹部が激白「DMA規制は競合他社への利益供与」——日本のスマホ新法にも警鐘
2025.09.22

Apple、日本の「スマホ新法」に重大警告:欧州DMAの失敗を繰り返すな
2025.09.22

【DMAの衝撃】「病院や裁判所の訪問履歴」まで他社に公開強要?Appleが明かす、欧州発「史上最大のプライバシー脅威」
2025.09.22

楽天モバイル「楽天カード会員限定20,000ポイント還元」でiPhone 17が大幅値引き
2025.09.20

iPhone Air MagSafeバッテリー レビュー:薄型デザインの代償と真価
2025.09.20

iPhone 17・17 Pro・iPhone Airのポートレートモード比較、意外な結果が判明
2025.09.19

iPhone Air、最大の懸念は「バッテリー」より「熱」だと思う
2025.09.19

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ
2025.09.19

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた
2025.09.19