「iPhone 5」の整備済み製品、ソフトバンクオンラインショップ限定で販売開始!
最新モデルにこだわっていない人や、仕事の都合上などでテスト端末として「iPhone 5」が欲しいと言う人はいないだろうか。
極力出費を抑えるためにヤフオクなどで安く手に入れる人もいるかもしれないが、時には騙されたり、不良品を送られて来たりすることも稀にある。中古とは言え元々iPhone自体が安い商品ではないため、結果的に「iPhone 5」を手に入れることができず、嫌な思いをしてしまう人もいるかもしれない。
なるべく新しい「iPhone 5」を安心して手に入れたい ー そのような人に朗報だ!本日からソフトバンクオンラインショップ限定で「iPhone 5」整備済製品を取り扱い開始することを発表した!
新規やMNPユーザー向けに負担金無しの特別価格で提供
公式ページには今回発売を開始することになった整備済み「iPhone 5」について以下のように書かれている。
ソフトバンクモバイル株式会社は、2014年7月24日(木)より、オンラインショップ限定で iPhone 5 の整備済製品の販売を開始しました。新しいバッテリーと外装に交換し、厳格なプロセスで再整備を受けた製品を、新規・のりかえ(MNP)のお客さまに実質負担金なしの特別価格で提供します。
バッテリーと外装は交換されているとのことで、少なくとも見た目は新品同様、電池持ちも想定されている電池持ちが期待できるはず。もちろん、16GBモデル・32GBモデル・64GBモデルすべて取り扱い対象。支払い総額は以下の通り。
容量・モデル | 16GB | 32GB | 64GB |
一括購入時の金額 | 41,520円 | 51,840円 | 62,160円 |
新規・のりかえ(MNP)ユーザーはこれらに月月割2,590円が適応され、実質負担額はどのモデルにおいても0円ということになっている。なんとお得な…!
気になる人は「iPhone 5」整備済製品の公式ページからチェックしておくべし!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
関連キーワード
コメント(1件)
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない
13時間前

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも
16時間前

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現
2025.05.17

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?
2025.05.15

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術
2025.05.15

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い
2025.05.09

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少
2025.05.08

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言
2025.05.08

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど
2025.05.07

やっぱりiPhone 17eは2026年前半に登場する?Appleが2026年からiPhone発売戦略を大転換
2025.05.06

Apple、2027年に大画面「iPhone 19 Air」発売へ – Kuo氏が最新ロードマップで明言
2025.05.06

Appleが折りたたみiPhone戦略を大胆変更!第2世代モデルは2027年後半に登場か
2025.05.06

15年の歴史に転換点。iPhone 18 Proは2026年、iPhone 18は2027年発売か
2025.05.06

現実味アップ。iPhone 18 Proのディスプレイ下埋め込み式Face ID搭載、中国リーカーも予想
2025.05.06

Qi2対応極薄モバイルバッテリーの登場で、iPhone 17 Airの薄さは「アリ」かも?
2025.05.05

iPhone 18とiPhone 18 Proの「同時発表」、なくなるかも。Apple、iPhone発売戦略を大幅変更か
2025.05.04

やっぱりiPhone 17 Airは電池持ちが悪い?でもApple専用ケースが復活するかも
2025.05.04

iPhone 18 Proシリーズ、ディスプレイ下埋め込み式Face IDと左上カメラ穴を採用か
2025.05.04