「Samsung Tab S2」の8インチ・9.7インチモデルのスペックが明らかに
【img via Samsung Galaxy Tab S by Janitors】
先日、次期Samsungのフラグシップタブレット「Samsung Tab S2」が薄さ6.1mmの「iPad Air 2」を下回る薄さになるという情報が明らかになった。
本日、SamMobileが「Samsung Tab S2」の8インチモデルと9.7インチモデルの詳細スペックを報じていたので、紹介する!
「iPad Air 2」に限りなく似たデザインになるかも?!
「Galaxy Tab S2」はアスペクト比4:3の有機ELディスプレイを搭載し、解像度は2,408×1,536ピクセルから2,560×1,600ピクセルまで高解像度化。CPUには64bitプロセッサー「Exynos 7420」を搭載し、OSは出荷時点で「Android 5.0.2」が動作する模様。
8インチモデルのバッテリーは3,580mAh、9.7インチモデルのバッテリーは5,870mAh。いずれも210万画素の内向きカメラと800万画素の外向きカメラを搭載。メモリ(RAM)は3GB、ストレージは32GBとなっていて、Micro SDカードで最大128GBまで拡張可能。
8インチモデルのサイズは198.2mm × 134.5mm × 5.4mmで重さ260g、9.7インチモデルのサイズは237.1mm × 168.8mm × 5.4mmで重さ407gになるようだ。
情報提供者によると、「Galaxy Tab S2」はメタリックフレームを採用するとのこと。これがフレーム部分だけなのか全体なのかは明らかになっていないが、6.1mm以下の薄さを実現するためにはオールメタルフレームにせざるを得ないのではないかとSamMobileは指摘する。
「iPhone 6」に限りなく似ている「Galaxy S6」に続き、「iPad Air 2」に限りなく似ている「Galaxy Tab S2」が発表されるか?!発売時期は2015年半ばになる見通し。
(via SamMobile)
もっと読む

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ

Samsungが10インチ型3つ折りスマホを開発中か。2026年発売との噂

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ

これが今年発売予定の次世代XRヘッドセット「Project Moohan」だそう

テック企業の発表イベント、18日〜26日にかけて怒涛の開催

Samsung Galaxy A21、アラスカ航空の機内で発火

Samsung、8月11日に新製品イベント開催するってよ 最新の折畳スマホがオンステージ?

Samsung、一部スマホに充電器を同梱しない方針か

Samsung、新型折畳スマホ「Galaxy Z Flip」の発表を予告するテレビCMを放映

Face IDのロゴ、なぜかSamsungの基調講演スライドに登場

Galaxy S11発表イベント、2月11日に開催へ

Samsungの新しい折畳スマホ、まさかの縦折り型か

Samsung製スマートテレビでiTunesが利用可能に、AirPlay 2も対応へ

Samsung、Supremeのフェイクブランドとコラボ

ワイヤレス充電台「Wireless Charger Duo」はSamsung版の「AirPowerマット」

Samsung「AR絵文字はアニ文字のパクリではない」

「うんち」絵文字の進化をApple・Google・Microsoft・Samsungで比較

Samsung、Bixby搭載スピーカーを準備中か

Samsung、有機ELディスプレイ専用の巨大工場を建設か
