Apple、ARに関するプロジェクトに1,000人以上のエンジニアをアサイン?!iPhone 8に搭載される?!
やはりiPhone 8の内向きカメラは劇的に進化し、AR(拡張現実)関連機能が用意されるのだろうか?!
UBSのアナリストSteven Milunovich氏が業界筋から得た情報によると、AppleはイスラエルにてARに関するプロジェクトに1,000人以上のエンジニアをアサインしているとBusiness Insiderが報じている!
3Dマッピング機能、ARアプリ開発キットも提供か
今はVRの方が話題になっているかもしれないが、AppleはARに注力していることは明白。
2013年11月にはKinectのセンサーを作った3Dセンサー開発企業「PrimeSense」を買収し、今年2月半ばには顔認証技術を保有するイスラエルの企業「RealFace」を買収。過去にFaceshiftやEmotientという顔認識関連サービスを提供するスタートアップ企業を、AR/VR関連企業として2014年2月にMetaio、2016年1月にFlyby Mediaを買収している。
ARに関する機能は早ければ今年発表されるiPhoneに採用される可能性もあるという。3Dマッピング機能やARアプリ開発キットも提供する可能性があるとし、先日KGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏が伝えていた内向きカメラが劇的に進化するというレポートと一致している。
Appleはこれまでに何度もARに対する関心の高さが伺える発言を繰り返している。BuzzFeed Japanとのインタビューでは「AIとARは、重要でコアなテクノロジーだと思う」と語り、The IndependentとのインタビューではARがVRよりも魅力的なテクノロジーであり、「スマートフォンのような大きなアイディア」であるとコメントしている。
「ARってそんなに魅力的なの?」と思う人もいるかもしれないが、ヘッドセットなどが必須になるVRと違い、自然に生活の中に溶け込むことができることが最大のメリットであり魅力。カメラを使用した英語と日本語の間のリアルタイム翻訳に対応したことで大きな話題となった「Google 翻訳」はまさにAR。
さらに言えばARであればiPhone 8に関わらずiPhone 7以前のモデルでも使用できる可能性がある。Appleにとって今年の目玉サービスはAR関連なのだろうか。
もっと読む

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落

Appleがメタに対抗!Ray-Ban風スマートグラスを開発中、2026年末にも登場か

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

まだ間に合う!母の日に贈りたいApple製品6選 – 30代が贈る”ありがとう”を伝える最高のギフト

Apple初の折りたたみiPhone、「見えない折り目」と「高品質ヒンジ」で他社を圧倒か
