Apple、ネイティブアプリ用「Watch Kit」を「WWDC 2015」で発表することを明らかに
全く使いものにならないと言っても過言ではないほど動作がもたつくApple Watchのサードパーティ製アプリがようやく次のステージへ?!
Re/codeが開催しているカンファレンス「Code Conference」のインタビュー中に、Appleのオペレーション担当シニアバイスプレジデントであるJeff Williams氏は「WWDC 2015」でネイティブアプリ用「Watch Kit」を発表することを明らかにした!
新しいSDKを使用することによってiPhoneと通信することなくApple Watch内で完結するアプリを制作することが可能になり、現状よりも快適に動作すると思われる。搭載されている各種センサーやデジタルクラウンにもアクセスすることが可能になるとのこと。
ただ、僕らユーザーがApple Watchのサードパーティ製ネイティブアプリを使用することができるようになるのはまだ先になりそうだ。ネイティブアプリ用「Watch Kit」は「WWDC 2015」で披露するものの、正式なリリースはiOSやOS Xの次期バージョンが毎年発表される秋頃になる見通し。つまり、僕らがネイティブアプリを使用することができるようになるのは年内、といったところだろうか。
Apple Watchで動作するアプリが今までよりも快適になると信じて気長に待ちましょう!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2015.06.04
2015.06.04
2015.06.03
2015.06.02
2015.05.15
2015.04.15
2015.04.14
2015.03.21
2014.08.07
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple Watchニュース・噂 ・最新情報」新着記事

要注意。watchOS 26 beta 2は超高級Apple Watchを”文鎮化”します
2025.06.27

「後回しにしないでやりたいことはやろう」Apple Watchが51歳エンジニアの人生観を変えた理由
2025.06.02

Apple Watch心電図機能で51歳エンジニアが心房細動を早期発見。手術成功までの全記録
2025.06.02

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート
2025.06.02

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か
2025.05.23

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
2025.05.09

Apple Watchで4月24日に特別イベント、アクティビティリング完成で限定バッジ獲得
2025.04.15

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

Apple Watch Ultra 3、衛星通信と5G対応で進化か。アウトドア派の救世主に
2025.03.25

プラスチック製Apple Watch SEの計画が頓挫か。デザインとコスト問題で「危機的状況」に
2025.03.24

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中
2025.03.24

Apple Watch Series 10に不具合。スピーカー音量が突如低下する問題が浮上
2025.02.12

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型Apple Watch SE、プラスチックボディ採用でデザイン刷新か
2025.01.13

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple Watch Ultra 3、サテライト通信に対応で2025年発表か
2024.12.11

噂されていた「カラフルなプラスチック製のApple Watch SE」、どこいった?
2024.09.16

Apple Watch Ultra 3は #AppleEvent で発表されず、ブラックモデルが追加か
2024.09.09

Apple Watch Series 10の噂:ECGや防水性の改良、睡眠時無呼吸症候群の検出に対応か
2024.09.07