当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Canon EOS R5のセンサーが故障。楽天の保険に救われた話

紫ピンクのような色の映り込みは「ホットピクセル」だった。さらに基板の故障まで発覚……。

Camera Repair at Canon Center Ginza 02

Canon EOS R5にセンサー故障の疑いが出たのは、8月14日のこと。高校時代の友人が5歳+3歳+犬1匹と5泊6日の家族旅行シリーズに載せた写真に不自然な映り込みがあると指摘してくれた。よく見てみると、旅行中に撮影したほぼすべての写真にあった。

見た目はゴリラだが、物の扱いは丁寧なつもりだ。センサーを破損するような行動はした記憶がない。レンズの汚れであると信じ、レンズのホコリを吹き飛ばし、装着。絞り込んで白背景で撮影すると……ある。レンズを交換して再度撮影。汚れはある。

本体のセンサークリーニング機能を実行する。バッテリーの抜き差しをしてみる。どれも効果がない。不安になりTwitterで投稿すると、センサーの故障を指摘する声が圧倒的多数だった。

もらった意見をもとに調べるとホットピクセル、いわばピクセルの欠損が有力。ホットピクセルとは、イメージセンサー上にあるピクセルが一部正常に動作しなくなる状態のことを意味する。ISO高感度や長時間露光の多用が主な原因とされているが、どちらも身に覚えはない。

センサー故障となれば一刻も早く修理してもらわなければならない。8月26日にキヤノンサービスセンター銀座に予約を入れた。

いざ、キヤノンサービスセンター銀座へ。基板故障も発覚

キヤノンサービスセンターに入るのは初めて。検証の結果、センサー故障と思われるものが確認された同時に、本体の基板に問題があると判明。泣きっ面に蜂とはまさにこれのこと。

センサーは太陽やレーザー光など強い光源に向かって撮影する場合に発生しやすいそうだが、やはり思い当たらない。基板は本体に残されたエラー記録で発覚し、原因は「よくわかりませんね」と濁された。質問攻めをした感触としては、初期不良の可能性が高そうだ。運が悪かったとしか言いようがない。

約2週間のお預け修理となり、修理費用の見積りは185,752円。部品代が167,852円、技術料金が17,000円。銀座まで取りに来るのは難しいと判断し、900円の配送料と消費税を合わせた金額だ。ただし本体購入から半年しか経っていないため、基板の故障は「おそらく保証内で無償修理になると思います」とのことだった。センサーが故障したまま使うわけにはいかず、修理費用の上限額を25万円に設定し、サービスセンターを後にした。

修理費用の内訳は、基板ユニットが40,327円、CMOSセンサーユニットが122,525円。Canon EOS R5の本体正規価格は506,000円(記事執筆時点)。カメラの命であるセンサーが高額であるのは当然だが、本体価格の約25%に相当するとは驚きだ。

修理完了、修理の最終的な費用、本体発送の連絡はSMS経由だった。修理費用は154,467円(税込み)。基板の修理費用は免除されていた。

Camera Repair at Canon Center Ginza 01
修理完成伝票

持ち物サポートプラン(本人型)の「充実コース」に加入していたお陰で、10万円までの保証を受けられた。免責金が3,000円かかるため、修理の実質負担額は57,467円。痛い出費だったが、本体を買い換えるよりは遥かに安い。

全額保証を受けられると思って受けられなかったショック、でも感謝

出費を抑えられたのは持ち物サポートプラン(本人型)の「充実コース」のお陰だが、携行品損害保証金額は30万円までと記載されており、全額が保証されると思っていた。修理費用の上限額を25万円の強気で設定できた理由でもある。

しかし実際は、1回あたり10万円まで。サイト上には記載されていないが、保険金のお支払内容(PDF)に記載されている携行品損害補償特約によると、「1個、1組または1対のものについて10万円が限度」となっている。「30万円まで」は年間における最大補償額のようだ。

Camera fixed at canon and camera insurance 02
楽天保険のトップページよりキャプチャ

Camera fixed at canon and camera insurance 01
携行品損害補償特約のPDFよりキャプチャ

念のためにサポートに問い合わせたところ、明瞭な仕組みの説明をもらえた。以下に記載しておく。

持ち物サポートプランに付帯されております携行品損害補償特約では
偶然な事故(盗難・破損・火災など)により、自宅外において
携行している身の回り品に損害が生じた場合に
1回の事故につき、1個、1組または1対のものについて10万円を限度に
損害額(修理費用等)から免責金額(1回の事故につき3,000円)を
差し引いた額が補償されます。

但し、携行品の紛失または置き忘れにつきましては
補償対象外となりますので、ご注意をお願いいたします。

Web上の携行品損害保険金額につきましては、
保険期間である1年間を通しての限度額となります。

保険期間1年間の保険金ご請求金額の合計額が、
ご加入されたコースの携行品損害保険金額の限度額以下であれば
請求回数に関係なくご請求いただけます。

————————————————-
(例)
携行品損害保険金額が30万円の持ち物サポートプラン<充実コース>
にご加入いただいた場合

30万円のカメラを破損した場合でも、1回の事故による限度額は10万円となります。
※保険の対象の1個、1組または1対のものについて、
損害額が10万円を超える場合は、
そのものの損害額を10万円とみなしてのお支払いになります。

そのため、2回目以降の事故についても、
保険期間を通算して合計30万円までの補償が受けらるということでございます。
————————————————-

全額保証を期待していた分のショックは大きかったが、冷静に考えると月額300円以下で1回最大10万円、年間最大30万円までの保証は手厚い。15.4万円が5.7万円になっただけでも十分ありがたい。持ち物サポートプランに感謝。加入を決断した過去の自分、グッジョブ。

カメラを買ったは良いものの、保険に加入していない人は多い。僕は「月額300円以下で加入できるお守り」のような気持ちで当時、持ち物サポートプランに加入したが、これほど早くお世話になるとは思っていなかった。カメラを日常的に使用しており保険に一切加入していないのであれば検討してみてはどうだろうか。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2022年10月16日
執筆者g.O.R.i
コメント(17件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:703328)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:703327)
    お返事いただきありがとうございます。。保険会社への説得といいますか、説明は特に咎めることもなくスムーズでしたでしょうか??

    はい、大変親身になって相談にのっていただきました!

  2. 通りすがりの読者(コメントID:703327)
    コメント先:しょうた(コメントID:703315)
    お世話になっております。僕も同じ症状で全く同じ保険を利用を考えておりますが、順番としては電話が先で、特に保険会社から支払いOKをもらうために見積もり書を送ったり症状の出ている写真を送ったりされましたでしょうか?

    お返事いただきありがとうございます。。保険会社への説得といいますか、説明は特に咎めることもなくスムーズでしたでしょうか??

  3. g.O.R.i(コメントID:703316)
    コメント先:しょうた(コメントID:703315)
    お世話になっております。僕も同じ症状で全く同じ保険を利用を考えておりますが、順番としては電話が先で、特に保険会社から支払いOKをもらうために見積もり書を送ったり症状の出ている写真を送ったりされましたでしょうか?

    そのような手順だったと記憶しております!

  4. しょうた(コメントID:703315)

    お世話になっております。僕も同じ症状で全く同じ保険を利用を考えておりますが、順番としては電話が先で、特に保険会社から支払いOKをもらうために見積もり書を送ったり症状の出ている写真を送ったりされましたでしょうか?

  5. g.O.R.i(コメントID:645269)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:645225)
    揚げ足とるとかではないのですが会計監査職としては「免責金が3.000円かかるため、修理の実質負担額は57,467円」のカンマ用途分けが気になります

    大変失礼しましたwww これは僕の打ちミスですね!「,」に統一しました!ご指摘ありがとうございます!

  6. 通りすがりの読者(コメントID:645225)

    揚げ足とるとかではないのですが会計監査職としては「免責金が3.000円かかるため、修理の実質負担額は57,467円」のカンマ用途分けが気になります

  7. g.O.R.i(コメントID:645137)
    コメント先:とんとぅ(コメントID:645136)
    恐ろしいですね。こういう時に企業のユーザーへの優しさが見えると思いますが、これ以上を望むのも難しいかなとも感じます。運が悪かったと思うにはキツい・・・ カメラを持った人があちこちでトラブルを起こしてニュースになってる現在、自分にこんなことが起きたらカメラを持つことを諦めてしまいそうです。流し撮りの練習で電車を撮ったら運転手さんにめっちゃ睨まれてたのが写っててトラウマになってます・・・

    カメラは本当にマナーを守れば大丈夫だと思いますよ!僕のiPhoneの撮影も、正直豪雨で人が少なかったというのもあって撮影しやすかったですし、人が多い場所ほどストリートフォトグラフィーは楽しめますが、その分リスクもあるので、そういのが怖い場合は大自然と向き合って写真撮ったりするのもいいですね!僕はどうしても子育てとの両立で外出自体が叶わない夢なのでw、ブツ撮りに精を出していますよ😉

    余談ですが、流し撮りって楽しいですよねw僕も流し撮りの良いのが撮れたらそれだけで記事書きますねw睨まれたのは、もしかしたら別の駅で別の人に嫌な思いさせられたからとばっちり食らっただけかもですよ!マナー守らない人たちも一定数いるので、そういう人たちが今後摘発されることを願いつつ、しっかりと自分たちはルールとマナーを守っていれば、問題ないと思います!また機会があったらやってみてください◎

  8. とんとぅ(コメントID:645136)

    恐ろしいですね。こういう時に企業のユーザーへの優しさが見えると思いますが、これ以上を望むのも難しいかなとも感じます。運が悪かったと思うにはキツい・・・
    カメラを持った人があちこちでトラブルを起こしてニュースになってる現在、自分にこんなことが起きたらカメラを持つことを諦めてしまいそうです。流し撮りの練習で電車を撮ったら運転手さんにめっちゃ睨まれてたのが写っててトラウマになってます・・・

  9. g.O.R.i(コメントID:645132)
    コメント先:もっち(コメントID:645114)
    電子機器の基板は基盤ではありません

    本当だ、「基盤を固める」が「基盤」で、物理的なほうは「基板」なんですね!2種類あることもしっかりとは把握してませんでした。大変失礼しました。修正完了です!ありがとうございます!

  10. もっち(コメントID:645114)

    電子機器の基板は基盤ではありません

  11. 通りすがりの読者(コメントID:645092)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:645083)
    本当にショックでしたわ……でも僕こういうの、ちょこちょこあるんですよね…

    そういえばTouch Barも故障してましたよね。
    Touch Bar自体色々賛否ありましたが、故障したって記事を見たのはgoriさんの所でだけだった気がします。

  12. g.O.R.i(コメントID:645084)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:645077)
    これ基盤も有償修理だったらと思うとゾッとしますね😱

    本当にそれ!!!!!

  13. g.O.R.i(コメントID:645083)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:645082)
    本体購入から半年しか経っていないとのことで、普通に使っていての故障としてメーカーの無償修理になりそうに思うのですが、有償なんですね。とても高額な商品なのにそれくらい保証してよって思っちゃいました。

    本当にショックでしたわ……でも僕こういうの、ちょこちょこあるんですよね…

  14. 通りすがりの読者(コメントID:645082)

    本体購入から半年しか経っていないとのことで、普通に使っていての故障としてメーカーの無償修理になりそうに思うのですが、有償なんですね。とても高額な商品なのにそれくらい保証してよって思っちゃいました。

  15. 通りすがりの読者(コメントID:645077)

    これ基盤も有償修理だったらと思うとゾッとしますね😱

  16. g.O.R.i(コメントID:645070)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:645068)
    外出中の事故でないなら保険の補償対象外ですがどのように提出書類に記載したら補償対象になったのでしょかが? 参考にします。

    正直僕もその点においては保証されない覚悟だったのですが、思い当たらないだけで外出時のタイミングでセンサーを破損するようなことがあったとしか考えられない旨を電話越しに伝えました。保険を適用する方法が全くわからず、電話して事情を説明したのです。ご参考になれば!

  17. 通りすがりの読者(コメントID:645068)

    外出中の事故でないなら保険の補償対象外ですがどのように提出書類に記載したら補償対象になったのでしょかが?
    参考にします。

「カメラ」新着記事
トレンド検索