「Cocoa Controls」ならiOS・OS X用のイケてるUIが見つかる!Apple系デベロッパー・開発者は必見!
iOS向けでもOS X向けでも、Apple系アプリケーションの開発をしている人に役立つサイトを教えてもらったので紹介する!
「Cocoa Controls」はiOSやOS X向けに”使える” “イケてる” UIを検索・ダウンロードすることができるウェブサービス。iPhoneやMacのアプリで見かけることの多い動きや操作性のサンプルコードをダウンロードすることができるのだ!
Apple系デベロッパー必須のウェブツール!
このサービス自体は初期の頃から話題になり注目されているようだが、最近Appleデベロッパーになった人やこれからアプリ開発をやろうと意気込んでいる人は知らないかもしれないと思い、記事にしてみた。
そもそも僕は開発者ではないのだが、よく見かけるUIをダウンロードしてXcodeで動かすことができるのはなかなか興奮する。まるで自分が開発者になった気分だ!楽しい!
トップページから気に入ったUIを探しクリックするとそのUIに関する個別ページが表示される。「iOS 7」に対応したUIパーツもあるようだ。
デベロッパー・開発者にとってこれ以上に便利なウェブサービスはないのではないだろうか!知らなかった人は活用するべし!
Custom Controls for iOS and OS X – Cocoa Controls
もっと読む
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09