当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

徹夜明けに使える?Unicode 16、「クマのある顔」など7つの新しい絵文字を追加へ

クマのある顔、指紋、葉っぱのない木、根菜、ハープ、ショベル、スプラッター

Face with eye bags

Unicode Consortiumは5月23日、Unicode 16で追加予定の新しい絵文字を発表。クマのある顔、指紋、葉っぱのない木、根菜、ハープ、ショベル、スプラッターの7種類が追加予定だという。

7月2日までベータ期間となっており、その後正式な絵文字として承認が予定されている。Unicode Consortiumが仕様策定後、スマートフォンメーカー各社の絵文字として反映されるまでには数カ月かかる。iPhoneでは「iOS 18」の一般公開以降になると予想され、例年どおりであれば2025年3月頃の登場が有力だ。

Appleは2024年3月8日のiOS 17.4リリース時に、キノコ、不死鳥、ライム、切れた鎖、首を振っている顔の新しい絵文字を追加している。

(Source: MacRumors

もっと読む

4本の記事を表示する
公開情報
更新日2024年05月23日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iOSニュース・噂 ・リーク情報」新着記事
トレンド検索