au(KDDI)、新しい9.7インチ型iPadの端末価格を発表!3月25日発売
KDDIは2017年3月25日から9.7インチ型iPadをauオンラインショップおよび全国のiPadを取り扱うauショップで販売を開始することを明らかにしている。
同時にau回線で契約した場合の9.7インチ型iPadの端末価格が発表されていたので、紹介する!
au版9.7インチ型iPadの価格
iPad単体で利用する場合、32GBモデルであれば実質0円で、128GBモデルであれば実質7,920円で購入することができる。端末価格はそれぞれ60,480円と68,400円となっている。
一方、auスマホとセットで使用する場合、実質負担額は32GBモデルであれば5,400円、128GBモデルであれば29,520円となっている。
iPad単体で使用する場合
32GB | 128GB | |
---|---|---|
割賦販売価格(※1) | 60,480円 (2,520円/月×24回) |
68,400円 (2,850円/月×24回) |
毎月割 (最大24回月額) |
-60,480円 (-2,520円/月×24回) |
-60,480円 (-2,520円/月×24回) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
0円 (0円/月×24回) |
7,920円 (330円/月×24回) |
※1:頭金0円/実質年率0%/支払回数24回 ・支払期間26カ月
※2:「LTEフラット for Tab ds(L)」もしくは「LTEフラット for Tab(L)」への申し込みが必要
auスマホとセットで使用する場合
32GB | 128GB | |
---|---|---|
割賦販売価格(※3) | 60,480円 (1,680円/月×36回) |
68,400円 (1,900円/月×36回) |
ぐっとiPadおトク割 | -16,200円 | – |
毎月割 (最大36回月額) |
-38,880円 (-1,080円/月×36回) |
-38,880円 (-1,080円/月×36回) |
実質負担額 (実質負担額総額) |
5,400円 (150円/月×36回) |
29,520円 (820円/月×36回) |
※3:頭金0円/実質年率0%/支払回数36回・支払期間38カ月
※4:「タブレットプラン ds(3年契約L)」または「タブレットプラン ds(3年契約)」への申込みが必要
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
もっと読む
2017.10.23
2017.03.24
2017.03.21
2016.03.25
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad(エントリーモデル)」新着記事

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量
2025.03.06

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている
2025.03.05

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと
2025.03.05

新型iPad、正式発表。A16で性能30%増、Apple Intelligence非対応
2025.03.05

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

Appleが2024年に販売終了した4つの製品
2024.10.27

ホームボタンのあるiPadが販売終了。代わりにiPad(第10世代)が1万円値下げ
2024.05.08

新型iPad Pro、M4搭載の噂が浮上。16種類の未発表デバイスが判明
2024.03.02

大型モデルを含む新型iPad Air、iPad Proとともに来年3月に発表か
2023.12.07

2024年に新モデルが続々発表か。春に2種類のiPad Air、夏にM3 iPad Pro、秋にiPad mini 7の噂
2023.11.13

32インチの新型iMac、新型iPadはいずれも2024年以降の発表か
2023.10.23

Apple、中国でeSIM対応のiPad(第10世代)を発表
2023.10.18

iPad(第11世代)、明日発表か
2023.10.17

今週中に新型iPadシリーズが発表か?著名ジャーナリストは否定、Apple Pencil 3が登場する可能性
2023.10.16