AirTagの扱いは慎重に?両面とも簡単に傷つくらしい
AirTagの表面はプラスチック製、裏面はステンレススチール製 指紋も目立つ
AirTagは、両面とも簡単に傷つく。先行レビューを行っているメディアやインフルエンサーによって判明した。
AirTagは、表面がプラスチック製、裏面がステンレススチール製だ。The VergeのDieter Bohn氏は、使用開始から数時間には傷だらけになっていたことを報告。YouTuberのMKBHDのMarques Brownlee氏も同調し、自身の傷だらけになったAirTagの写真を投稿している。
Major same pic.twitter.com/WcjdXhYFVz
— Marques Brownlee (@MKBHD) 2021年4月22日
AirTagのケースは、両面ともにカバーされていないものが多い。ケースに収納していも両面の傷を防ぐことは難しいだろう。引っかき傷や指紋が気になる人は、ミヤビックスから販売されている両面保護フィルムを買ったほうが良いだろう。
もっと読む
2023.10.19
2023.08.03
2021.05.24
2021.05.04
2021.05.04
2021.05.01
2021.04.30
2021.04.23
2021.04.22
2021.04.22
2021.04.21
関連キーワード
「iPhone用周辺機器」新着記事

Ankerからワイヤレス充電対応の車載ホルダーが登場!最大15W、360°回転の高性能設計
2025.07.03

Ankerから新型車載ホルダーが登場!MagSafe対応で360°回転、60℃耐熱の高性能設計
2025.06.03

Ankerから4K@60Hz対応の新USB-C HDMIケーブルが発売されました
2025.05.31

Ankerの超絶便利2-in-1ケーブル、ちょっと長い1.8メートルモデルが登場しました
2025.05.10

激戦区になった”カード型AirTag”、各社が全力のセール競争中
2025.04.21

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

通信距離3倍に進化のAirTag 2、今年5〜6月頃発表か
2025.02.25

”iPhoneのLeica化”ーーLeica、本気のiPhoneカメラグリップを発表
2025.02.07

1本2役。Nomad、Apple WatchとMacBook Proを同時充電できるケーブルを発売
2025.02.06

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

Anker、”カード型AirTag”充電モデルの自主回収を発表。他の磁気カードに不具合を引き起こす恐れ
2025.01.14

Satechi、100W充電対応のXRグラス向けUSB-Cハブを発表
2025.01.09

Anker、2台同時充電対応の140W USB-Cケーブルにホワイトモデルを追加
2024.12.21

AirTagのバッテリー寿命を最大10年に延長、Elevation Labが画期的なケースを発売
2024.12.19

AirTag 2の噂:精密探索の距離が3倍に、大幅な性能向上か
2024.12.16

コネクタが回転するUSB-Cケーブルがめちゃくちゃ便利そう
2024.12.13

MOFTの8-in-1多機能スタンドが僕の駐車券を守る。多機能だからこそ、使い方の幅がある
2024.11.30

Ankerの大人気”カード型AirTag”、ついに待望の充電モデルが登場
2024.11.19

新型AirTag、2025年半ばに登場か。位置追跡機能が大幅進化
2024.11.18

Appleの「探す」アプリに新機能。紛失荷物の追跡が劇的に簡単に
2024.11.12
アクセサリを見るにキーホルダー的な使い方を想定してるようなので傷つくのを気にしても仕方ない気がする…😂
傷つきにくい素材であってしかったとも言えますが…。
それは確かに思う…
ってジョブズかな?
き、傷が美しいんだ!!
手に取った写真だと思ってたよりデッカいですな
(電池交換式では小さい方なのかな?)