5.4インチ型iPhone 12のサイズ感が分かる壁紙が公開
持ち手に合わせた壁紙を表示し、5.4インチモデルのサイズ感が確認できる
2020年の新型iPhone(iPhone 12)は、新しい5.4インチモデルの登場が予測されている。iPhone SE(第2世代)やiPhone 8よりも小さくなり、角張ったデザインへの移行により初代iPhone SEに近いサイズ感や握り心地になると見られる。
MacRumorsが、手元のiPhoneを使用し5.4インチ型「iPhone 12」を手に握ったときのサイズ感を確認できる壁紙を公開している。
親指でリーチできる範囲が広くなり、片手操作が捗る予感
5.4インチ型「iPhone 12」は、Face ID搭載モデルとして現時点で最も小さいiPhone 11 Proよりも画面が一回り小さい。親指でリーチできる範囲が広がっており、片手操作がしやすくなりそうだ。
5.4インチ型「iPhone 12」でも対角線上にあるアプリは届かなかったが、横幅が狭くなった分、手を少し移動すれば簡単に届く。左手で持ったときの1列目左上は問題なく届いた。3列目以降は快適に片手操作が可能だ。
Touch IDの代わりにFace IDが搭載され縦幅が増すため、iPhone SE(第1世代)と全く同じ使用感とは言い切れないが、手が大きい男性であれば隅々まで片手で操作できるかもしれない。
なお「iPhone 12」シリーズは、iPhone 11 Proと同じ5.8インチモデルは用意されず、iPhone 11やiPhone XRと同じ6.1インチにサイズアップする可能性が高い。コンパクトなモデルが欲しい場合は5.4インチモデルを選ぶことになりそうだ。
壁紙のダウンロードリンクは以下。使用機種に対応した壁紙を選び、カメラロールに保存。写真を全画面表示すれば、5.4インチ型「iPhone 12」のサイズ感が確認できる。
「iPhone 12」シリーズは、5.4インチモデルが1種類、6.1インチモデルが2種類、6.7インチモデルが1種類が発表され、全4機種すべてに5G対応モデルが用意されると見られている。最新情報は以下の記事を参考にしてもらいたい。
もっと読む

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた

Xが重く大きくて7に戻してしまった自分にはかなり朗報です。