「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合、製造工程に問題があったと判明
Appleは、「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合が起きている原因として製造工程に問題があったことを中国語の公式サポートページにて明らかにした。必要以上に大気に触れてしまった結果、電池が劣化しやすくなり、突然電源が落ちることに繋がっていると説明している。
We found that a small number of iPhone 6s devices made in September and October 2015 contained a battery component that was exposed to controlled ambient air longer than it should have been before being assembled into battery packs. As a result, these batteries degrade faster than a normal battery and cause unexpected shutdowns to occur. It’s important to note, this is not a safety issue.
なお、iPhoneの極端な環境によって自動的に電源がオフになる仕様についても説明。これは不具合ではなく、暑すぎる場所または寒すぎる場所にiPhoneを放置するとiPhoneを守るために勝手に電源が切れる仕組みになっている。
先日、Appleは電源が突然落ちる不具合が発生している「iPhone 6s」に対し、バッテリーを無償で交換することができる修理プログラムを発表。シリアル番号で該当機種かどうかを確認することができるので、困っている人はチェックしておくべし!
(via MacRumors)もっと読む

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

iPhone 6sからの買い替えを決意した理由が「ジムの予約を勝ち取るため」というお姉さまの話

Apple、「iPhone 6s や iPhone 6s Plus の電源が入らない問題に対する修理プログラム」を発表

大悲報:「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が販売終了

「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」、販売終了か

「iPhone 6s」の電池交換前後のパフォーマンスを比較した動画

「電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させている」問題に関する新しいデータが公開

Apple、電池が劣化した古いiPhoneの性能を意図的に落としている可能性が浮上

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月6日から発売

UQ mobile、「iPhone 6s」を2017年10月に発売へ

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月上旬から発売へ

「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」が値下げ

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正

Apple、「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合の原因を解明するため、ソフトウェアアップデートを来週中に配布へ

Apple、「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」ページを公開、シリアル番号で確認可能に

Apple、「iPhone 6s」が予期せずに電源が落ちる不具合の修理プログラムを実施

「iPhone 6s/6s Plus/SE」およびiPadシリーズの販売モデルを変更、価格も改定へ

「Galaxy Note 7」と「iPhone 6s」の動作比較テストを見て、スペックよりも大事なことがあると思った

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
