ジョニー・アイブ、iPhone 11 Pro Maxの展示品に触れ、注意される
そう言えばiPhone 11 Proの紹介動画もナレーションはジョニーじゃなかったね
Neil Cybartさんによると、年内に退社することが発表されているAppleのCDO Jony Ive氏がスペシャルイベント後のハンズオンエリアにて、展示されていたiPhone 11 Pro Maxに触れたことを別のApple従業員に注意されたとツイートしている。
Jony checking out the iPhone 11 Pro Max.
(He got yelled out by the Apple worker for touching the device.) pic.twitter.com/WIDfX2deds
— Neil Cybart (@neilcybart) 2019年9月10日
かつてAppleのデザインに限らず、実質的にAppleのトップと言っても過言ではないほど影響力のある存在だったIve氏が他のApple従業員に注意されるというのは、時代の変化を感じさせる。
別のツイートではAppleのCEO Tim Cook氏と意見を交わしている様子が撮影されている。Ive氏は退社後も自身のデザインファーム「LoveFrom」の主要クライアントとして引き続きAppleと取り引きを行うとしているが、いずれこの光景も見る機会が減ってきてしまうのだろうか。
Jony and Tim. pic.twitter.com/UoFowXOara
— Neil Cybart (@neilcybart) 2019年9月10日
そう言えばiPhone 11 Proの紹介動画もJony Ive氏ではなくハードウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントのDan Riccio氏がナレーションを行っていて、これも時代の変化を感じた。
Jony Ive氏は今年のiPhoneを見て何を思うのだろうか。
もっと読む

iPhoneでデュアルSIM利用時に、緊急通報ができない場合がある

iOS 14.5、バッテリーの状態報告を再調整へ iPhone 11シリーズのバグに対応

ドコモ、iPhoneへの機種変更がお得に!iPhone 8は一括3.6万円

Apple、iPhoneのナイトモード写真コンテスト受賞作品を発表

Apple、iPhoneのナイトモード写真コンテストを開催へ

auオンラインショップ、新春SALE開催中!iPhone XRが2.2万円オフ

Apple Store、iPhone 11シリーズのキャリア版(ドコモ/au/ソフトバンク)を特別価格で販売するキャンペーンを開始

iPhone 11シリーズやiPhone XRでキーボードをトラックパッド化する方法

iPhone 11 Pro 超広角カメラ レビュー

iFixit、iPhone 11やiPhone 11 Proの内部が透けて見える壁紙を公開

iPhone 11 Proのナイトモードを”プチハック” アーティスティックな写真を撮る方法

iFixit、iPhone 11 Pro Maxの分解レポートを公開

iPhone 11シリーズ、販売開始

iPhoneの複数カメラを使った同時撮影機能、iPhone XS/XRでも利用可能

iPhone 11シリーズ、RAMは全モデル共通して4GB 電池容量も判明

大手メディア・YouTuberによるiPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Maxの先行レビューまとめ

iPhone 11 Pro Maxの開封動画が続々とフライング公開

iPhone 11 ProシリーズのRAMは6GB、iPhone 11のRAMは4GBか

iPhone 11シリーズの画面割れ・その他の修理料金(AppleCare+/保証対象外)

まあ米国はそういう文化ですからねwww
なんか、お辞めになったタイミングがどうしても「あのカメラ」モメじゃないのか?…という感じなので「見に来たった」なのかな?と(´・ω・`)。それにしても功労者にドライなの変わらないですね(汗