ARM版Mac、年内登場か
発表なのか発売か、詳細は不明
年内の発表に留まるか、発売されるかまでは明らかにしていない
Appleは、年内にARMチップを搭載したMacを披露する可能性がある。Appleに関する情報を正確に予測した実績を持つ有没有搞措氏によると「ARM Macは今年登場する」と予想している。詳細は明らかにしていない。
ARM Mac this year
— 有没有搞措 (@L0vetodream) 2020年6月17日
Apple、サーバー向けCPUのARM版も開発中か
Apple情報をリークしてきたFudge氏によると、ARM版MacBookは12インチ型MacBookとして、早ければ現地時間6月22日から開催されるWWDC20で披露される可能性がある。「A14X」チップを基に開発された8〜12コアのCPUを内蔵、5Gをサポート、改良されたバタフライ式キーボードを搭載すると予想している。
Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は、早ければ2020年末までに発表されると予測。2021年にはARM搭載のノート型およびデスクトップ型を複数発表する計画があるという。
Bloombergは、WWDC20でMacのチップをIntel製からARM製に移行し自社製チップに乗り換える計画を発表すると報じている。ただしARM版Macの実製品は、2021年に少なくとも1台が発表されると予測している。
有没有搞措氏は、AppleがARMチップを内蔵したサーバー向けのチップを自社開発していると伝えている。
next year the ARM cpu will taking over intel, and this could be a potential “risk” for Intel and AMD, not only apply to PC,NB, and apple is working on server CPU based on ARM.
— 有没有搞措 (@L0vetodream) 2020年6月17日
これまでのニュースをチェックする

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に

AppleCare+、車両事故で大破したMacBook Proの修理を拒否

もう、iOSアプリ開発のときにライブラリ問題に悩まされることがなくなるのか