新モデル登場の兆候か?!MacBookとiPad、正規代理販売店への納期が引き延ばされる
【img via MacBook Air 11″ vs. iPad – DROOL by TeppoTK】
3月9日のスペシャルイベントはApple Watchがメインでありつつも、MacBookやiPadの新モデルも発表されるのか?!
Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)によると、Appleは正規代理販売店に対してMacBookシリーズとiPadシリーズの納期を2〜3週間待ちと案内していると報じている!
15インチ型MacBook Proやデスクトップ型Macは対象外
今回納期が引き延ばされているのは15インチ型MacBook Proとデスクトップ型MacとiPodシリーズを除くMacBookシリーズとiPadシリーズ。つまり、対象となっているのはMacBook Airと13インチ型MacBook Pro、9.7インチ型iPadと7.9インチ型iPadということになる。
完全に新しい製品が発表されるのか、スペックや価格が変更されるマイナーアップデートモデルが発表されるのかは明らかになっていない。現時点で新モデルに関する情報があまりにも少ないことから個人的には後者であると予想しているが、Apple Watchもほとんどリーク情報がないまま登場したことを考えると当日何が起きるか分からない。
他にも信頼できる情報筋の話として12インチ型iPadは「A8」チップを搭載する可能性があるということ、そしてワイヤレス規格「802.11ac」に対応した「iPad mini 4」が登場する可能性があると伝えている。
iPad miniに関しては、以前年内に生産終了すると噂されていた。「iPad mini 4」が最後の7.9インチシリーズになるのか、来年以降も新モデルが発表されるのかは不明だ。
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む
2021.04.09
2015.11.30
2015.04.15
2014.11.02
2014.10.14
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ
2024.12.05