「OS X Mountain Lion」の「Messages」アプリで番号宛のメッセージを受信できるようにする方法
iOS 6と「OS X Mountain Lion」の最新バージョン10.8.2が公開されたことによって、「Messages」アプリが最強になった。
ついに電話番号宛てに届いたiMessageをMacの「Messages」アプリに表示することができるようになったのだ!!
Macの前にいる時は極力Macからすべて処理したい僕としては、最高のアップデート内容である。活用している人がどれだけいるのか分からないが、設定方法を紹介しておく!!
設定は「Messages」アプリの設定にある!
設定は案外簡単。iPhone側でiMessageの設定がされていることを前提に話すと、Mac側でやることは番号を登録するだけ。
ただし、設定画面の中にはメールアドレスを登録する場所はあるが、一見、番号を登録する場所がないようにも見える。
実は、メールアドレスを追加するテキストボックスは電話番号にも対応している。
よって、下記スクリーンショットにあるように、番号を登録する。国際番号を頭につける必要があるので、「090-1234-5678」という番号を登録する場合、「+819012345678」と入力するべし!
ちなみにこの設定を有効化するためには番号を持った端末がiOS 6にアップデートされていることと、設定するMacが10.8.2以上であることが条件。どちらも満たしていれば試してみるべし!!
もっと読む
2012.07.29
2012.07.26
2012.06.13
関連キーワード
コメント(0件)
「Macの使い方・設定」新着記事

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます
2025.04.17

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加
2025.02.01

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった
2024.11.05

macOS復旧を使ってmacOSを再インストールする方法、Appleが動画で解説
2022.07.19

14インチMacBook Pro(2021)を最適化!ゴリミー流システム環境設定カスタマイズまとめ
2022.04.16

AppleシリコンMacでセーフモード(セーフブート)に入る方法
2021.12.27

AppleシリコンMacでハードウェアの問題を調べる「Apple Diagnostics」を利用する方法
2021.12.26

14インチ/16インチMacBook Proを固定リフレッシュレートに指定する方法
2021.12.24

Macの消去アシスタントを使い、すべてのコンテンツと設定を消去する方法と手順
2021.11.11

新規購入したMacで、あとからAppleCare+に加入する方法
2021.11.10

Mac向け延長保証サービス「AppleCare+ for Mac」とは?内容・価格・条件などまとめ
2021.11.10

Macの地球儀キーを使いこなせ!便利なキーボードショットカットまとめ
2021.10.31

M1 MacBook Proで外部ディスプレイが出力失敗するときに試している6つの対処法
2021.08.23

Macで使用頻度の低いキーを「デスクトップを表示」に設定すると捗る
2021.08.20

Macに外付けキーボードを追加したら必ず行うシステム設定まとめ
2021.08.13

MacBook Air/Proの画面スペースを最大化!Dockやメニューバーを自動的に非表示にする方法
2021.08.12

Mission Controlで同じアプリケーションのウィンドウをまとめる方法
2021.08.09

Macでマウスやトラックパッドが”逆に動く”を直す方法
2021.08.09

反応しないアプリを強制終了、Macを強制的に再起動する方法
2021.07.10

Macで「コンピュータは5台までしか認証できません」と表示されたときの対処法
2021.07.07