macOS 10.15.6、正式リリース バッテリー駆動時間を目的とした最適化オプションの追加、不具合の修正など
Macのセキュリティおよび信頼性が向上。不具合の修正も行われている。
Appleは7月16日、「macOS Catalina 10.15.6」を正式リリースした。
macOS Catalina 10.15.6では、Macのセキュリティおよび信頼性が向上。バッテリー駆動時間を向上させるためにHDR対応のMacノートブックでビデオストリーミングを最適化する新しいオプションの追加、ソフトウェア・アップデートのインストール後にコンピュータ名が変更される問題の修正、特定のUSBマウスおよびUSBトラックパッドとの接続が失われる問題の解決が行われている。
リリースノートは以下のとおり。
macOS Catalina 10.15.6のリリースノート
- バッテリー駆動時間を向上させるためにHDR対応のMacノートブックでビデオストリーミングを最適化する新しいオプションを追加
- ソフトウェア・アップデートのインストール後にコンピュータ名が変更される場合がある問題を修正
- 特定のUSBマウスおよびUSBトラックパッドとの接続が失われる場合がある問題を解決
一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。
このアップデートについて詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT210642
このアップデートのセキュリティコンテンツについて詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT201222
もっと読む
関連キーワード
「macOS Catalina」新着記事

macOS Catalina 10.15.7追加アップデートがリリース
2020.11.06

macOS Catalina 10.15.7、正式リリース!Wi-Fiネットワークに自動的に接続されない問題を解決
2020.09.25

Safari 14.0、macOS Catalina/Mojaveユーザー向けにリリース
2020.09.17

macOS Catalina 10.15.6追加アップデート、正式リリース Macで発生していたバグを修正
2020.08.13

macOS Catalina 10.15.6、Final Cut Proのフリーズ、スリープ復帰失敗、USB2.0接続負荷などの不具合を修正
2020.07.18

iOS/iPadOS 13.6、macOS Catalina 10.15.6などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2020.07.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 3およびPublic Beta 3など配信開始
2020.07.01

iOS/iPadOS 13.6のBeta 2およびPublic Beta 2など配信開始
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.5.5のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.06.02

macOS Catalina 10.15.5追加アップデート、配信開始
2020.06.02

macOS Catalina 10.15.5、16インチ型MacBook Proに接続された外部ディスプレイがスリープから復帰しない不具合を修正
2020.05.27

macOS Catalina 10.15.5、正式リリース バッテリーの状態管理機能が追加
2020.05.27

macOS Catalina 10.15.5のBeta 4が開発者向けに配信開始
2020.05.08

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 3が配信開始
2020.04.30

macOS Catalina 10.15.5 Beta 2、MacBookの耐用年数を延ばすバッテリー管理機能を搭載
2020.04.17

macOS Catalina 10.15.4追加アップデート、配信開始 FaceTimeや外部ディスプレイに関する不具合を修正
2020.04.09

macOS Catalina 10.15.4の不具合:大容量ファイルの転送時にクラッシュする問題
2020.04.07

macOS Catalina 10.15.4の不具合:Macがスリープから復帰後に強制再起動する問題が発生中
2020.04.04

iOS/iPadOS 13.4.5やmacOS Catalina 10.15.5などのBeta 1が配信開始
2020.04.01

macOS Catalina 10.15.4、正式リリース iCloud Driveフォルダ共有などを追加、不具合を修正
2020.03.25
アップデートのダウンロードがエラーになってできなかったです。
ターミナルから強制的に始めたのですが、時間の都合上途中で一回中止しました。(たぶんコレが近道です)
(解決策を求めてゴリミーさんのブログに辿り着いた人向けです)何回もクリックしてると、ある時ダウンロードが進むことがあるようです。実際に私のMacも進みました。根気強くクリックすると解決します。
バグ解消のアップデートのダウンロードができないバグはCatalinaから報告されています。いい加減改善してほしい点ですね…汗
同じく。
Macbook 2台ともダウンロード途中でエラーになります。
同じく
同様。MacBook Airですか?
同じく。。
解消されているという声はちらほら聞きますが、皆さんの意見を常にお待ちしておりますw
アップデート内容に書かれてないけど、ファイナルカットのフリーズ問題も解消されてるみたいですね
macOS 10.15.5から10.15.6にアップデートができない。指示どうり再起動してもダメなのはなぜ?
お!ついに、まともにクラムシェルモードが使える日が来ましたね!!
直っているような気がします!!!!!!!少なくとも今さっき、スリープから問題なく復帰しました!!!!
このアップデートでクラムシェルモードでの、スリープモードからの復帰失敗治るといいですよね!