iPhone SE 2(iPhone 9)、4月に発表か
5.5インチディスプレイを搭載した「iPhone 9 Plus」も同時に発売される見通し
Appleは、低価格帯の新型iPhone(iPhone SE 2またはiPhone 9)を4月に発表すると検討しているそうだ。YouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」のJon Prosser氏によると、Appleは経済的圧力の緩和および株主への義務を果たすため、「iPhone 9」の4月発表が検討されているという。
Update on the iPhone 9 meeting from yesterday:
They left the meeting with no final decision being made.
They’re still considering an April release. I’m told they want to decide by next week, but *if* they do it, it’ll be mid-April.
Update next week, I guess.
Sorry, guys ? https://t.co/Tc9hOrtb88— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年3月27日
Jon Prosser氏は今月20日、Appleが「iPhone 9」の量産を開始したと伝えていた。5.5インチモデル(iPhone 9 Plus)も4.7インチモデル(iPhone 9)と同時に発売する見通しだ。
「iPhone 9」はiPhone 8の筐体を使用した、4.7インチディスプレイを搭載すると見られている。プロセッサはiPhone 11と同じ「A13 Bionic」、RAMは3GBを搭載する。価格は43,800円になると報じられている。
これまでのニュースをチェックする
2020.03.20
2020.03.17
2020.03.05
2020.03.05
2020.02.28
2020.02.19
関連キーワード
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味
18時間前

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か
18時間前

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
2025.08.02

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
2025.08.02

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に
2025.07.16

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂
2025.07.15

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測
2025.07.15

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
2025.07.10

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目
2025.07.10

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり
2025.07.10

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ
2025.07.09
この機種に限っては、5Gには100%対応しないですよw
5Gじゃーないと、買わないなー
iPhone 9はコロナ関連の自粛が始まる前から仕上がっていたそうで、量産すること自体はいつでも可能だった、と言われています。工場の稼働率も戻ってきたので、理論上は4月中の発表・発売は可能ということなんでしょうね。ただ、米国や欧州が圧倒的な自粛ムードの中、果たして4月に発売する意味はあるのか、疑問に感じます…
iPhone 8の筐体を使用できるからiPhone 12と違ってすぐ製造が開始できるのかな…?
サプライヤーは問題なく製造できるんだろうか…今の状況的に無理ような気もするんですが…