デスクトップ版Photoshop、最新アップデートで髪の毛の切り抜き精度が大幅向上
「被写体の選択」機能が改良、きめ細かいディテールや高画質のエッジを含む画像でより正確な選択が可能に
デスクトップ版Adobe Photoshopの2020年6月リリース(バージョン21.1)は、「被写体を選択」機能が大幅に強化された。人物写真内の人物が自動的に検出され、髪の毛のようなきめ細かいディテールや高画質のエッジを含む画像で、より正確な選択が可能になったという。
#Photoshop の今回のアップデート、「被写体の選択」は人物、特に髪の毛の選択が相当強力になってます。人物写真のレタッチ作業する人は要チェック。#アドビテク #CCDojo pic.twitter.com/zqxDVzQyKJ
— Daichi Ito (@daich_j) 2020年6月16日
フリー写真素材で髪の毛の認識精度を試してみた
試しに茜さやさんのフリー写真素材で試してみた。完璧ではないが、以前に比べて髪の毛を正確に認識しているようだ。
最新版は、フォントの自動アクティベート、プリセットの向上、新しいオブジェクト選択ツール、改善されたぼかし(レンズ)、改善されたコンテンツに応じた塗りつぶしが含まれている。
価格:12500円(掲載時)
もっと読む
2020.02.20
2019.08.21
2019.05.14
2018.07.23
2018.07.13
2016.10.18
関連キーワード
コメント(0件)
「Macアプリ関連情報・ニュース」新着記事

Final Cut Pro 11.1登場。複数クリップに一括エフェクト適用やImage Playground連携など
2025.03.28

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕
2025.03.01

Adobe Photoshop、複数人での同時編集機能をベータテストで提供開始
2025.01.15

Adobe、1万枚の画像を一括編集できるAIツール「Firefly Bulk Create」を発表 →リリースを削除
2025.01.14

Adobe Creative Cloud フォトプラン(20 GB)、大幅値上げへ。新規加入も廃止
2025.01.05

Apple、2024年のApp Store Awards受賞作を発表
2024.12.12

Mac版ChatGPT、XcodeやVS Codeとの連携機能を追加
2024.11.15

Apple、Final Cut Pro 11を正式リリース。AIパワーで動画編集が進化
2024.11.14

Final Cut Pro、AIによる自動字幕生成など新機能追加へ
2024.10.30

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】
2024.10.25

Adobe Camera Rawの新機能「Adobe Adaptive プロファイル」とは何か
2024.10.15

アドビ、AIで写真編集を効率化するLightroomの新機能を多数発表
2024.10.15

Adobe Premiere Proが生成AIで進化。動画編集をよりスムーズに
2024.10.15

アドビ、動画も生成できるAI「Firefly Video Model」を発表
2024.10.15

Microsoft、Mac対応の最新買い切り版「Office 2024」を発売
2024.10.02

「Reeder.」、正式リリース。RSSだけではなくSNSなどの情報を一元管理可能に
2024.09.06

RSSリーダー「Reeder」が進化を予告。RSS以外の情報も集められるアプリに
2024.09.04

iStat Menus 7.0が登場。Macシステム監視ツールが大幅進化
2024.08.01

ChatGPTのMacアプリ、すべてのユーザーに提供開始
2024.06.26

Final Cut Pro、iPadとMacで大幅アップデート!マルチカムやAI機能でプロレベルの映像制作が可能に
2024.06.21