「iPhone 5S」は1.2GHzのクアッドコアCPU「A7」プロセッサー、クアッドコアGPU、メモリ2GBを搭載か?!
【img via iOSDoc】
ユーザビリティは最高だけど方カタログ上のスペックはイマイチと言われる時代はもう終わりだ!「iPhone 5s」は最近のAndroidデバイスに肩を並べるほどのスペックになるかも?!
iOSDocに次期iPhoneのものとされるロジックボードの写真が取り上げられているとElectronistaが報じていたので、早速紹介する!
1.2GHzクアッドコアCPU、2GBのRAM
リークされたロジックボードの写真にはハッキリと「A7」と明記されている。物理的なサイズはiPhone 5のものと買わないため、恐らくディスプレイサイズの変更等はなく、次期モデルも4インチディスプレイを搭載する可能性が高い。
【img via iOSDoc】
「A7」はクロック数1.2GHzで動作するクアッドコアCPU。GPUは「PowerVR SGX554MP4」クアッドコアチップ。メモリは2GBの「LPDDR-800」が載っているいるそうだ!クアッドコアCPU、クアッドコアGPU、RAMが2GBはかなり魅力的だが、バッテリーは大丈夫か…?
次期iPhoneでは新機能が盛り込まれたiOS 7にアップデートされることが期待される。リッチな最新iOSを動かすためにも基本的なスペックアップは必須。上記写真が本物かどうかは不明だが、スペックとしては期待通りになりそうだ!
でもやっぱり気になる電池持ち……。
残念!リークした写真は偽物であることが判明
NANOKAMO BLOGを読んで知ったのだが、どうやら上記で取り上げたリーク写真は偽物であることが発覚したようだ。残念…。
Yep, Fake iPhone 5S Motherboard with A7 processor is Fake… 😉 cc @WildCowboy @iFixit @SebastienPage http://t.co/RVkPPPil
— Steve Hemmerstoffer (@stagueve) February 18, 2013
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ
