「iPhone 6」の”本当の姿”を再現した街頭広告が話題に
【img via Twitter】
「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」がちょっとした力で折れ曲がる、という「#Bendgate」問題。Apple Storeに展示されている「iPhone 6 Plus」を折り曲げるという本当に頭のおかしい人達を除けば、徐々に収束に向かいつつある。商品の欠陥云々を通り越してもはや笑いのネタでしかない。
本日、「そう来たか!」と言いたくなるような「iPhone 6」の”本当の姿”を再現した街頭広告が話題になっていたので、紹介する!
この街頭広告こそが「iPhone 6」を”忠実に再現している”
下記はドイツベルリンで発見された巨大な街頭広告。絶妙な場所で折れ曲がっている。Appleが指定した広告枠が、まさか「#Bendgate」問題をそっくりそのまま反映してしまっているとは夢にも思っていないだろう。
. @vladsavov @verge I went to check, the bent iPhone 6 poster in Berlin is real an hilarious pic.twitter.com/6lRSbXWVtn
— Tom (@taknil) 2014, 10月 1
オランダでも同様に”忠実に再現”した「iPhone 6」の巨大ポスターが話題だ。絶妙な位置で折り曲げられている…。
Well that's awkward. pic.twitter.com/E7Ia93azNH
— Mike Rundle (@flyosity) 2014, 9月 30
先日、Consumer Reportsが検証した結果、「iPhone 6」の方が折れやすく耐久性に欠けると結論付けたが、この「#Bendgate」問題に火を付けたUnbox Therapyは「iPhone 6 Plus」を簡単に折り曲げてしまう動画を公開している。
なお、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当上級副社長であるPhil Schiller氏は、万が一折れ曲がってしまった場合はGenius Barで見てもらうことを勧めている。故意ではない場合は保証対象になる可能性があるようだ。
(via The Verge)
もっと読む

iPhone 6、サポート終了。ビンテージ製品として登録

「iPhone SE」、ついに見捨てられる?!iOS 13のサポート対象外になるとの噂

「iPhone 6」が車内で爆発・炎上する事件が中国で発生

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正

Apple、「iPhone 6」のバッテリー交換プログラムを準備している可能性

「iPhone 6/6 Plus」、画面が反応しなくなり、灰色のバーがちらつく不具合が発生中

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ

Apple、「iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus」を対象とした修理プログラムを導入へーー代用機も提供

【比較】「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた!

ソフトバンク、「iPhone 6/6 Plus」の機種代を正式に値上げ

【悲報】ソフトバンク版「iPhone 6/6 Plus」の機種代、約15%値上げへ

Apple公式サイト、SIMフリー版「iPhone 6/6 Plus」の販売を再開

【悲報】「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」も値上げを実施

「iPhone 6 Plus」ユーザーの方が「iPhone 6」ユーザーに比べてデータ通信量が2倍?!

「iPhone 6/6 Plus」購入者の大多数はAndroidからの乗り換え

【速報】日本のApple公式サイト、「iPhone 6/6 Plus」のSIMフリーモデルの販売を停止か?!

「iPhone 6/6Plus」は4K動画の再生に対応していることが発覚

【悲報】「iPhone 6/6 Plus」の価格、8,000円以上値上げ

「iPhone 6/6 Plus」を持つユーザーの方がアプリの使用時間が長いことが明らかに
