「Touch ID」に対応したMacBook Proのコンセプトイメージが公開
【img via Apple-Style 新種林檎研究所】
昨日、Apple Watchに似たMac miniのコンセプトイメージを紹介した。妄想の世界ではあるが、スペックも良さそうで欲しい!
同じくApple-Style 新種林檎研究所による「Touch ID」に対応したMacBook Proのコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
MacBook Proが「Touch ID」に対応したらこうなる?!
先日、MacBookでもiPhoneと同じく指紋認証が利用できるようになるかもしれないと報じられていた。
噂によるとトラックパッドの中に埋め込まれるとのことだが、妄想の世界から飛び出した「Touch ID」対応MacBook Proはトラックパッドの下に別途iPhoneのホームボタンのようなボタンが配置されている。
【img via Apple-Style 新種林檎研究所】
USBポートは3つ用意され、どれも「Type-C」を採用。こうして見ると、従来のUSBポートよりも「Type-C」のUSBポートの方が丸みを帯びていて可愛らしいということに気が付いた。
【img via Apple-Style 新種林檎研究所】
他にも画像が公開されているので、気になる人は以下からどうぞ!
Bluelounge Kickflip MacBook Pro用フリップスタンド 15インチ ブラック BLD-KF15-BK
posted with amazlet at 15.02.23
BlueLounge (2014-07-15)
売り上げランキング: 4,147
売り上げランキング: 4,147
(via Apple-Style 新種林檎研究所)
もっと読む
2016.11.15
2016.11.05
2015.10.14
2015.02.18
関連キーワード
コメント(0件)
「Macコンセプトイメージ」新着記事

新型iMacのコンセプトイメージーーベゼルレスデザインが素敵
2019.03.09

MacBook Pro(2019)のコンセプトイメージが公開ーーFace ID対応、極薄ベゼル、有機ELなどを想像
2019.02.19

水冷式のデスクトップ型Mac「Mac Evo」のコンセプトイメージ
2019.01.23

Mac miniのコンセプトイメージが公開ーースペースグレイの筐体、4基のTB3ポートなどを想像
2018.10.30

Microsoftの「Surface Studio」に似た「Mac Touch」のコンセプトムービーが公開
2018.09.06

「Macbook Pro Touch」という悲劇の集合体のようなコンセプトイメージ
2018.08.27

MacBookにiPhone Xらしさを加えた「MacBook X」のコンセプトイメージ
2018.06.28

iPadとMacBook ProとiMacが1つになった「MacPad Pro」というぶっ飛んだコンセプトムービーが公開
2018.05.29

「Studio Display」の復刻!Apple純正ディスプレイのコンセプトイメージが公開
2018.03.07

「iMac AirPower」のコンセプトイメージが公開ーースタンドがワイヤレス充電パッドに
2017.11.18

Touch Barと「Face ID」に対応したピル型Macのコンセプトイメージ
2017.11.18

「iPhone X」風になったiMacやMacBook、Apple Watchのコンセプトイメージ
2017.10.26

MacBook ProとiPadが融合した割とまともなコンセプトイメージ
2017.05.02

モジュラー設計の「Mac Pro」のコンセプトイメージ
2017.04.13

王者の復帰はいつだ?!「Mac Pro 2」のコンセプトイメージが公開
2017.01.13

iPadとMacBookを融合した「Apple Book」のコンセプトムービーが公開
2016.11.26

Touch Bar搭載の「Magic Keyboard」のコンセプトイメージ
2016.11.04

新型MacBook Pro用の外付け「esc」キーが話題
2016.10.26

タッチバー搭載の「Magic Keyboard」のコンセプトイメージ
2016.06.18

「新型MacBook Proのタッチバー、便利かも」と思わせてくれるコンセプトムービー
2016.06.13