4インチ型「iPhone 6c」、スペシャルイベントでは発表されない見通し、「iPhone 5c」は販売終了へ
4インチ型「iPhone 6c」に期待している皆さんに非常に残念なお知らせだ。
9to5Macによると、9月9日のスペシャルイベントでは4インチ型「iPhone 6c」は発表されないと報じている!
「iPhone 6」と同等の性能を持つ4インチ型iPhoneを開発中
4インチ型iPhoneを求めていた人にとっては残念なニュースだが、希望を捨てるのはまだ早い。というのも、実はAppleは以前から「iPhone 6」と同等の性能を持つ4インチ型iPhoneを開発しているとのこと。今回の発表イベントには間に合わなかったが、いずれかは発表される可能性はありそうだ。
なお、Apple内部では新しい3.5インチ型iPhoneも開発していると伝えられているが、実際に売る予定は無いという。
情報元によると、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の登場に伴い、「iPhone 5c」の販売を終了することも伝えている。4インチ型iPhone以外考えられない、という人向けには「iPhone 5s」が継続して販売される予定。
なお、2013年に「iPhone 5s」が発表・発売されたタイミングで「iPhone 5」は販売終了したものの、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」は継続して販売されると予想されている。提供されるストレージモデルは限られる可能性は高いが、1年前の機種ということで価格も最新モデルよりは安く購入できるはず。
https://twitter.com/markgurman/status/636947252318044164
まとめると、2015年から2016年に掛けてのiPhoneラインアップはエントリーモデルとして「iPhone 5s」、ミドルレンジとして「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」、ハイエンドとして「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を提供すると思われる。
「iOS 9」のコンテンツブロック機能、広告だけではなくGoogle Analyticsなどアクセス解析ツールもブロックされる可能性
(via 9to5Mac)
もっと読む

折畳iPhone、チタンとアルミの”ハイブリッドフレーム”採用か

ソニー「車もスマホも作るから、iPhoneカメラが進化する」Tim Cook CEOが横浜で技術の秘密を聞く

Tim Cook氏「このプロセスを見たい」と感嘆、京セラの”見えない魔法”がiPhone 17を支える

Tim Cook氏、AGCが15年間貢献する技術に感謝「写真が正しく撮れる」

Samsungが明言「折畳スマホ用有機ELディスプレイを”大手米国企業”向けに加速」

TDK「TMRセンサー」がiPhoneカメラの秘密、Tim Cook氏も絶賛する日本技術の正体

Apple幹部が激白「DMA規制は競合他社への利益供与」——日本のスマホ新法にも警鐘

Apple、日本の「スマホ新法」に重大警告:欧州DMAの失敗を繰り返すな

【DMAの衝撃】「病院や裁判所の訪問履歴」まで他社に公開強要?Appleが明かす、欧州発「史上最大のプライバシー脅威」

iPhone 17シリーズ、「SIMカードトレイの有無」でバッテリー容量が異なる可能性が浮上

iPhone 17の仕様情報、発表2日前に韓国キャリアが大型流出?それとも…?

Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か

iPhone 17 Proの新デザイン、最大の”謎”が判明

iPhone 17 Pro、最安モデルでも20万円に?容量は256GBスタート

iPhone 17シリーズは「12GBメモリ」が共通仕様…1機種を除いて(ガーン)

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか

iPhone 17シリーズの全カラバリ、こんな感じになりそうです

iPhone 17、EU含む複数国で物理SIMスロット廃止が濃厚。Apple販売員がeSIM研修を実施中

9月9日のAppleイベント新製品の見どころ。”目玉”となる発表内容5選
