ベゼルレスデザインを採用したiPhone 7のコンセプトムービーが公開
「iPhone 6s/6s Plus」は未だに上下のベゼルが広い。もしこれらを限りなく減らすことができればディスプレイサイズを犠牲にすることなくiPhoneそのものを小型化することができるかもしれない。
YouTubeチャンネル「ConceptsiPhone」がベゼルレスデザインを採用したiPhone 7のコンセプトムービーを公開していたので、紹介する!
4角ギリギリまでディスプレイという脆いデザイン
公開されたコンセプトムービーによると、iPhone 7は常にフルスクリーンモードになっているのではなく、特定のアプリにおいて特定の操作をする時のみ「3D Touch」で有効化するような仕組みを想定している模様。
ディスプレイ側にあるはずのスピーカーやiSightカメラは完全に無視。ホームボタンも完全にディスプレイの一部として埋め込まれているが、これは以前、Appleが「Touch ID」内蔵型ディスプレイに関する特許を取得していたことからそう遠くない将来に実装されるかもしれない(と期待している)。
以下、コンセプトムービーをどうぞご覧あれ!
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via Concept Phones)
もっと読む
2020.04.28
2017.05.31
2016.05.12
2016.01.23
2015.11.03
2015.10.17
2015.07.25
2015.02.11
2014.01.09
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28