「iOS 10」のコンセプトムービーが公開ーーアプリを起動せずに利用できる機能が充実
順当にいけば今秋、iPhone 7とともに「iOS 10」がリリースされるはず。おそらく「WWDC 2016」で発表されると思われるが、「iOS 9」から一体どのような進化を遂げるのだろうか。
iPhone-Tricks.comが「iOS 10」を妄想したコンセプトムービーを公開していたので、紹介する!
ロック画面から天気を確認できるのは便利そう
今回紹介するコンセプトムービーの中で特に気に入っているのがロック画面から操作できる機能の充実。あえてロック画面を突破することなく天気情報の確認やアラームの設定を簡単に行うことができることを想像している。
他にもカラートーンが黒ベースになるモードや画面に起動中のアプリが小さいウィンドウのように表示される新しいマルチタスク機能などがある。メッセージを起動する前にホーム画面でメッセージ内容を確認できるのは格好良いが、必要性はあまり感じないかなあ。
以下、どうぞご覧あれ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2016.10.11
2016.10.05
2016.06.10
2016.01.23
2016.01.10
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSコンセプトイメージ」新着記事

iOS 14のコンセプトイメージ:カレンダーやミュージック用のホーム画面ウィジェット
2020.04.08

iOS 14の「ホーム画面ウィジェット」を想像したコンセプトイメージが公開
2020.04.07

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

マウス操作に対応したiOS 13のコンセプトイメージ
2019.04.28

iOS 13のコンセプトイメージ:マウス対応、音量調整UIの改良など
2019.02.26

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iOS 12」のコンセプトイメージ:通知のグルーピング機能
2018.05.24

「iOS 12」の「ミュージック」アプリを再考したコンセプトムービーが公開
2018.03.07

「iOS 12」のコンセプトイメージが公開ーー画面分割機能、「Face ID」の改良などを想像
2018.03.03

「iPhone X」のダークモードのコンセプトイメージが公開
2017.12.20

新機能盛り沢山!「iOS 11」を想像したコンセプトイメージが公開
2017.06.02

「iOS 11」のダークモードを想像したコンセプトイメージ
2017.05.31

iPadの機能を大幅に強化する「iOS 11」のコンセプトムービー
2017.05.20

「iOS 11」のコンセプトムービーーーダークモード、画面分割機能、音量調整UIの見直しなど
2017.03.08

「iOS 10」に「ダークモード」が対応したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2016.06.07

「iOS 10」の「こんな新機能が欲しい」をまとめたコンセプトムービーが公開
2016.04.21

「iOS 10」のコンセプトムービーが公開!コントロールセンターが「3D Touch」に対応
2016.02.29

夢見まくり!「iOS 10」が動作するiPhone 7のコンセプトムービーが公開
2016.01.23

iPhoneの通知センターの機能や操作方法を見直したコンセプトムービーが公開
2015.02.10

Apple WatchのUIを再現した、iPhone上で動作するiOSのプロトタイプが公開
2014.10.28